日常の中華にもう一つの選択肢を。山形市七日町のビル一角で巡り合うヌーベルシノワ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
山形市七日町のとあるビルの2階。新たな中華の楽しみ方を発信する【chai】。いつもと一味違う中華ディナーを堪能できる一軒です。一人一皿ずつ料理を提供していくヌーベルシノワのコースは、大人のデートや女子会にも最適。少しだけ贅沢を楽しみたい日はもちろん、記念日・誕生日での利用もオススメ。店内の洗練された雰囲気もまた、特別な夜への期待を静かに煽ります。ランチタイムには、月替わりの定食メニューを用意。“中国茶でちょっとお昼の一休み”というスタイルも歓迎です。日常の中華にもう一つの選択肢を提案してくれるお店。こだわりが散りばめられた一皿を、大切な人と楽しんでみませんか。
chai
これだけは食べてほしいベスト3
ボリュームたっぷり『ランチセットメニュー』
ランチタイムには、ボリューム感たっぷりの定食メニューを用意。メイン料理に、選べる3つの小鉢&スープ&ご飯付きで食べ応えあり。メイン料理は月替わりのため、月ごとにさまざまな組み合わせを楽しめそうです。
ヌーベルシノワを満喫する『ディナーコース』
ヌーベルシノワを満喫したい方にオススメのディナーコース。大衆的な大皿中華ではなく、一人一皿ずつこだわりの逸品を提供してくれます。味・彩り・演出まで、創意工夫を凝らした料理を大切な人と堪能できます。
料理人 / 山内 和音 氏 (ヤマウチ カズネ)
専門ジャンル: 中華全般
国内外での研鑽を経て、地元・山形で新たな中華のスタイルを発信
1985年、山形県生まれ。高校卒業後の春から東京都内の中華料理店で料理人としてのキャリアをスタートさせる。2005年に地元山形に戻り、調理師・バーテンダーとして6年間勤務。その後2011年にオーストラリアに留学、和食と寿司のお店で1年間調理師として活躍する。2012年より4年間山形県内の中華料理店に務めた後、かつてバーテンダーとして勤務していたお店に戻り、その後独立。現在は【chai】オーナーシェフとして活躍中。
写真
chaiの店舗情報
基本情報
店名 | chai |
---|---|
TEL |
050-5385-8563 080-1858-7619 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 山形駅 徒歩20分 |
アクセス | 山形駅東口より徒歩20分、山形市役所より徒歩10分。山形市100円循環バス七日町停留所より徒歩10分。 |
住所 | 山形県山形市七日町3-2-22 山形やき鳥センタービル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 年末年始 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 空気清浄機を設置しています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 15人 ( 宴会・パーティー時 着席:15人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8563 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.山形県山形市七日町3-2-22 山形やき鳥センタービル2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
空気清浄機を設置しています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)