緑豊かな風景と色鮮やかな料理に心地よさを感じられる、広々としたホテルのラウンジ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
シェラトン都ホテル東京、その扉を抜けた先に広がる【 ロビーラウンジ バンブー】。旬のフルーツを使い数ヶ月ごとにメニューを更新する『アフタヌーンティー』は、人気の的。小さくて可愛らしい一品を彩り豊かに盛り付けた一皿は、女性の心を掴んで離しません。さらに『美笑牛ステーキ御膳』や軽食も揃えているので、デートや友人と共にランチで訪れるのもオススメです。庭に面した壁は天井までガラス窓がはめこまれ、視線を遮ることなく四季折々の風景を楽しめます。ラウンジの中央には泉が設けられ、常に涼やかな水の音が。仕事で利用される方や何度も通う近隣の方も多く、さまざまな人たちが日常の喧騒を忘れゆっくりとくつろいでいます。
ロビーラウンジ バンブー
これだけは食べてほしいベスト3
牛肉のおいしさを引き出すように仕上げた『美笑牛ステーキ御膳』
美笑牛は、千葉県のブランド牛。ミディアムレアに焼き上げた美笑牛を、ご飯が見えないほど敷き詰められています。肉質が柔らかく食べやすいため、老若男女問わず多くのゲストに好まれる一品。
ケーキからも感じとることができる日本の四季『季節のケーキ』
季節に応じて変わる旬。そのため、フルーツにも季節感を盛り込んでいます。流行りも取り入れ、一年を通じて飽きない工夫が凝らされています。
※画像は一例です。内容は季節ごとに変わります。
一口サイズの愛らしいスイーツに心が躍る『アフタヌーンティー』
手のひらに乗せられるくらい、小さく可愛いスイーツが揃っています。一つ一つ丁寧につくり込まれているので、食べるのがもったいなく思えるほど。
※画像は一例です。内容は季節ごとに変わります。
パティシエ / 山本 健 氏 (ヤマモト タケシ)
専門ジャンル: 洋菓子
食べるだけの少年から、生み出す側のシェフパティシエへ
1978年、兵庫県生まれ。ケーキ店でのアルバイトがきっかけで、辻調理師専門学校に進学。神戸のパティスリーから始まり名古屋へと移り、沖縄のリゾートホテルではシェフパティシエに就任。2005年には「ワールド チョコレート マスターズ2005日本代表」、2009年には「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2009日本代表」として活躍。2019年からは、【シェラトン都ホテル東京】でシェフパティシエとして腕を振るっている。
このお店が紹介された記事
ロビーラウンジ バンブーの店舗情報
基本情報
店名 | ロビーラウンジ バンブー |
---|---|
TEL |
050-5385-7953 0120-95-6663 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩4分 都営三田線 白金台駅 徒歩4分 |
アクセス | 白金台駅2番出口より徒歩4分。シェラトン都ホテル東京の一階。JR目黒駅東口より無料バスを運行しています。 |
住所 | 東京都港区白金台1-1-50 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 104人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/restaurant/bamboo/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-7953 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区白金台1-1-50 ここから地図が確認できます。