北新地の穴場! 独創的な本格イタリアンと気配りの接客で極上の「食」体験を
お店の写真を募集しています
写真追加
北新地の路地裏に佇むビル地階、カウンターのみ10席の【GUFO-Bianco】は、まさに大人の隠れ家。一流ホテルの厨房で本格的にイタリアンを、北新地で15年にわたってホスピタリティを学んだ店主による、独創的な料理と気配りの接客が、極上の「食」体験を演出してくれます。イタリアンの基本となるスープベース・ブロードからピザ生地まで手づくりにこだわった料理は、一皿入魂の味。もっちり食感が魅力の生パスタを使った『小柱のウニクリームパスタ』は、一度食べるとクセになる味わいで、リピーター続出の鉄板人気を誇ります。イタリアはもちろん、世界の産地から集めた厳選ワインも充実。バーテンダー経験もある店主によるカクテルも人気です。
GUFO-Bianco
これだけは食べてほしいベスト3
仕込みに3日の絶品ソース『オマール海老のソテー アメリケーヌソース バケット添え』
フレンチの技を用いた『オマール海老のソテー~アメリケーヌソース~』は、海老の頭を焼いて旨みを引き出すところからすべて手づくり。仕込みに3日かけるソースで甲殻類特有の甘みとコクを堪能して。
さっくり、ざっくり『高山製菓のマヨネーズおかきを衣に使ったカツレツ』
奈良生駒の老舗【高山製菓】のおかきを衣に使った新感覚のカツレツは、さっくり、ざっくりとした食感が楽しい一品。プチトマトとレモンの爽やかなソースで、あっさり、さっぱりいただける『カツレツ』です。
鉄板の一番人気!『<クリーム系>小柱のウニクリームソース 海の宝石添え』
同店で圧倒的一番人気を誇る『小柱のウニクリームパスタ』は、一度食べたらトリコになる濃厚な味わい。太めの生麺にとろりとコクのあるソースがよく絡みます。訪れるゲストの多くがオーダーするとか。
料理人 / 白石 弘隆 氏 (シライシ ヒロタカ)
専門ジャンル: イタリア料理
オリジナリティ溢れる料理と気配りの接客で極上時間を演出
1982年、兵庫県生まれ。全国にチェーン展開する喫茶店に勤務し、店長を務めたことをきっかけに飲食の道へ。バーテンダーなどおもにサービスを担当しながら、ホスピタリティの奥深さを学ぶ。自身の店への想いを強め、改めて料理の技術を身に付けるため、【ヒルトン大阪】のレストランに入店。イタリアンやフレンチの技術を習得し、独学で和食や中華も学ぶ。2018年8月北新地に【GUFO-Bianco】を開店。一皿入魂の料理で人気を博す。
このお店が紹介された記事
GUFO-Biancoの店舗情報
基本情報
店名 | GUFO-Bianco |
---|---|
TEL |
050-5384-6450 06-6341-8285 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東西線 北新地駅 徒歩7分 京阪中之島線 大江橋駅 徒歩4分 |
アクセス | ドージマ地下センターC72出口より徒歩3分(堂島アバンザ直結出口より徒歩3分) |
住所 | 大阪府大阪市北区堂島1-4-7 堂浜アネックスビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 10人 ( 宴会・パーティー時 立席:10人 着席:8人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |