港区「赤坂駅」徒歩3分。月替わりの粋な懐石と美酒、器を楽しむ完全予約制の割烹
その昔「茜坂」という呼び名で親しまれていた赤坂の地に、2020年2月にオープンした【茜坂 大沼】。店主の大沼さんが切り盛りする割烹は、温かみのある木を基調にした落ち着いた雰囲気。プライバシーに配慮した半個室仕様のテーブル席など、接待や記念日といった大切な集まりに使い勝手のよい駅近の一軒です。旬の食材を中心に、その時々のインスピレーションでメニューを組み立てるという懐石は月替わり。季節を感じさせてくれる粋な盛付けや色鮮やかな器もまた、訪れる楽しみのひとつです。お酒は約20種類の日本酒をはじめ、ワインやシャンパンも幅広く。定食スタイルの気軽なランチもすべて完全予約制のため、早めの予約がおすすめです。
茜坂大沼
これだけは食べてほしいベスト3
季節感を大切にしたオシャレな盛付けの『八寸』
トウモロコシのすり流し、石川芋のおかき揚げ、蛸のやわらか煮、雲丹、白海老をぜいたくに。おかき揚げの衣は「柿の種」とピーナッツの食感が楽しめます。
(懐石の一品です)
蓋を開けた瞬間に感嘆の声があがる『お椀』
ふわふわの玉子豆腐と岐阜県・長良川の焼き鮎を、朱塗りのお椀の中に。天然鮎の骨からとったおだしは滋味深く、たっぷりの青ゆずを添えていただきます。
(懐石の一品です)
料理人 / 大沼 光治 氏 (オオヌマ ミツハル)
専門ジャンル:和食全般
「おいしい」のひとことを励みに、真摯な気持ちで一品に向き合う
1978年、山形県生まれ。一般企業に就職後、料理の道を目指して宮城県の調理師学校へ。一年間の講義で最も惹かれたのが和食だったそう。【東京吉兆】や【日本料理 松下】など、名だたる老舗店でじっくりと腕を磨いた後、念願だった自分の店をオープン。食材を無駄にせず、一人ひとりのお客様を大切にしたいという思いから、完全予約制に。料理とお酒と会話、器を楽しんでもらえる店であることを胸に、日々厨房に立つ。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
茜坂大沼の店舗情報
基本情報
店名 | 茜坂大沼 |
---|---|
TEL |
050-5384-4089 03-5797-8798 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩3分 東京メトロ各線 赤坂見附駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ赤坂駅 2番出口より徒歩3分、東京メトロ赤坂見附駅 11番出口より徒歩3分 |
住所 | 東京都港区赤坂3-12-2 赤坂慶和ビル3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 月曜ランチ |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4089 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区赤坂3-12-2 赤坂慶和ビル3F 東京メトロ赤坂駅 2番出口より徒歩3分、東京メトロ赤坂見附駅 11番出口より徒歩3分 ここから地図が確認できます。