桑田 登 氏 クワタ ノボル
DNAに刻み込まれた魚への愛が、宮古島で花開く
1975年生まれ、岩手県出身。漁師である父親の背中を見て育ち、自らも同じ道を志すも父の反対にあい断念。心機一転、故郷を離れ宮古島へ。ダイビングのガイドをする傍ら、夜はイタリアンで働く生活のなかで料理の楽しさに目覚める。「宮古島の魚のおいしさを伝えたい」との想いからひたすら魚をさばき続け、独学で腕を磨き続けること12年。2011年、ついに【Fish taverna sambo】を開く。
- 専門ジャンル
- イタリア料理
- 経験年数
- 26年
自慢の一品
塩とオイルで魚の旨みを引き出した『カルパッチョの盛り合わせ』
神経締めなどそれぞれに適した方法で魚を下処理し、その日提供できるベストな状態のものをチョイス。ベースは塩とオリーブオイルのみ、あとは魚の特徴に合わせたトッピングを施して仕上げます。
こだわりの食材
しっかり処理することで、宮古島の魚をもっとおいしく
魚は漁師から仕入れるだけでなく、自ら釣りや漁で獲ってくることも。電灯潜りで射止めたワニゴチは、ぷりぷりとした食感の白身魚で、カルパッチョのほか、煮ても焼いてもおいしい、使い勝手のよい魚です。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
ただ魚を食べるだけでなく、その存在を感じてほしい
宮古島の魚をおいしく提供するのは当たり前ですが、命としての存在を感じてもらいたい。いずれ自分の船にお客さんを乗せて海へ出て、釣りなどを体験しながら、魚を身近に知ってもらうのが夢です。
肉料理は一切なし。“魚愛”全開のシェフの世界を満喫
漁火のように温かな光が灯る店内で、新鮮な魚とフレッシュな野菜を心ゆくまで味わっていただきたいです。お店のあらゆるところに魚グッズが置いてありますので、ぜひ探してみてください。
Fish taverna samboの店舗情報
基本情報
店名 | Fish taverna sambo |
---|---|
TEL |
0980-73-2711 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 宮古空港から車で15分 |
住所 | 沖縄県宮古島市平良字西里529-1-1F東 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月・日曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 6人 |
---|---|
駐車場 |
あり
共同駐車場のため駐車できない可能性あり/近くのコインパーキングをご利用下さい。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://instagram.com/fishtavernasambo?utm_medium=copy_link |