至高の「神戸ビーフ」を使った鉄板焼を、溢れる臨場感と共に堪能できる非日常の空間
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ワンランク上の料理とサービスを体感できる【ビフテキのカワムラPremium北新地店】。国内外にその名を轟かす「神戸ビーフ」の中でも、チャンピオン牛や稀少な雌牛などを積極的に買い付けられています。極上の肉質は、熟練の技を持つシェフが絶妙な火入れ加減で『ステーキ』に。加えて、従来の系列店を超える斬新なメニューを味わえるのも魅力的です。世界三大珍味を贅沢に使用した『フォアグラの茶碗蒸し』、ふわりと香る割り下に食欲がくすぐられる『特選黒毛和牛の包み煮 すき焼き風』など、和食と洋食が見事に融合した逸品がずらり。洗練されたラグジュアリーな空間が、美味と美酒に酔いしれるひと時をもたらすことでしょう。
ビフテキのカワムラPremium北新地店
これだけは食べてほしいベスト3
耐熱シートで包み蒸し上げる、趣向を凝らした一皿『特選黒毛和牛の包み煮 すき焼き風』
東京の2店舗のみで提供されていた料理で、今回初めて関西エリアで登場。包み蒸すことで肉の旨みが存分に引き出されます。ゲストの目の前で温めていくため割り下の香りがふわっと広がり、食欲をくすぐる逸品です。
世界三大珍味を散りばめ、贅を極めた一皿『フォアグラの茶碗蒸し』
和食の中でも人気が高い『茶碗蒸し』。生地にフォアグラを練り込み、その上にはフォラグラ・トリュフ・キャビアが鎮座します。かつおだしの銀餡が和の趣きを演出し、洋と見事にフュージョン。
和テイストを取り入れた前菜『特選黒毛和牛の炙り 四種盛り』
従来の洋食スタイルの前菜に、和食の調理法や味付けなども融合させた四種の料理。備前焼の器にもぴったりと合う和の装いも魅力的です。『天使のエビの黄身酢添え』や日替わりの小鉢など、唯一無二の味を楽しめます。
料理人 / 荒井 拓也 氏 (アライ タクヤ)
専門ジャンル: 鉄板焼
幼いころから好きだった料理への思いを胸に腕を磨き続けて
1973年、兵庫県生まれ。小さな頃から好きだった料理づくりを、さらに続けていきたいと思い料理の道へと進むことを決意した。高校時代にアルバイトをしたのが縁で、1992年に【ビフテキのカワムラ 神戸本店】へ入り本格的にキャリアをスタート。現在は【ビフテキのカワムラPremium北新地店】の店長として第一線に立ち続けている。
写真
ビフテキのカワムラPremium北新地店の店舗情報
基本情報
店名 | ビフテキのカワムラPremium北新地店 |
---|---|
TEL |
050-5870-6331 06-6458-2233 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東西線 北新地駅 徒歩2分 |
アクセス | JR東西線「北新地駅」から徒歩2分 |
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 着席:60人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
神戸ビーフ半バーグ弁当 2500円 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.bifteck.co.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-6331 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20-1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)