ランチから貸切ウエディングまで、20年選ばれてきたフレンチベースの本格創作料理店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2001年の創業から約20年、気軽なランチや各種パーティーはもちろん、700組以上のウエディングや披露宴にも利用されてきたレストラン。選ばれてきた理由の一つは、厳選素材でつくるおいしい料理。旨さに定評がある福岡県産ブランド牛を使った『赤崎牛ステ-キ』、活きオマール海老のプリプリ食感と濃厚な旨みの『オマ-ル海老のオランデ-ヌ』をはじめ、旬の山海の幸を活かした多彩な逸品を楽しめます。そして、もう一つの理由はカジュアルだけど品のある店内空間と充実の設備。レストランは着席で80人収容、音響・映像・照明設備など完備。40人までのパーティーバンケット、20人までのバー付きラウンジもあり。記憶に残る一時を過ごせる店です。
ザ ハウス オブ リンドマール
これだけは食べてほしいベスト3
シェフの技あり!好みに合わせて調理する『活オマール海老料理』
ディナーコース(8800円以上)に入っている名物料理。シェフが技を駆使して、活オマ-ル海老を食べる人の好み通りに調理します。写真の料理はその一例。プリプリ食感と濃厚な味わいの『オマ-ル海老のオランデ-ヌ』。
料理人 / 満永 恵太 氏 (ミツナガ ケイタ)
専門ジャンル: 洋食全般
人に喜んでもらうのが好きで料理人志す
1983年、福岡生まれ。モノ創り、職人への憧れがあり、人に喜んでもらうのも好きだった。そうしたことが背景となり、人を笑顔にできる料理に可能性を感じ、料理人を志すように。18歳で北九州調理師専門学校を卒業後、レストラン・ホテル・婚礼施設に勤務し修業を重ねた。現在、これまで積み上げてきた経験を基に、素材を厳選、逸品をつくり出す日々を送っている。
ザ ハウス オブ リンドマールの店舗情報
基本情報
店名 | ザ ハウス オブ リンドマール |
---|---|
TEL |
050-5870-1119 093-642-3659 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR鹿児島本線 黒崎駅 徒歩6分 筑豊電気鉄道線 黒崎駅前 徒歩9分 |
アクセス | 八幡西区・東神原町/JR黒崎駅より徒歩6分/黒崎ICより10分/黒崎中央小学校向かい |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区東神原町2-23 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 (貸切の場合は営業、まずはお電話を) |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER (電子マネー不可) |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 100人 ( 宴会・パーティー時 立席:100人 着席:80人 ) |
---|---|
席数形態 | ・1階:レストラン80人 ・2階:パーティーバンケット40人(貸切のみ)、バー付きプレミアムラウンジ20人 |
駐車場 |
あり
専用無料13台 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.lindomar.jp/ |
備考 |
緊急事態宣言に伴い、休業しておりました営業を再開いたします。 2020/5/21㈭11:00~オープンいたします。 尚、6月からは、当店人気企画 デザートビュッフェを 安心安全にお召し上がりいただきたく、個々のオーダーバイキングにてご用意しております。 今後ともザハウスオブリンドマールをよろしくお願い申し上げます。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-1119 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県北九州市八幡西区東神原町2-23 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています