福島牛や熟成肉など食材を厳選し、タレなどもすべて手づくりするこだわりの焼肉店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
飲食店ではそれほど多くない「福島牛」販売指定店でもあり、クオリティの高い牛肉をいただけるこちらの店。塊肉からサク取りし、すべて手切りすることで、それぞれの部位の特色をいかしつつ、しっかり厚みがありながらも歯切れのよい柔らかな食感を楽しめます。また、焼肉のタレからキムチまですべて手づくりしていて、既製品は一切使っていません。40~50代の男性ゲストを中心に、焼肉女子会を楽しむ女性グループや、週末はカップルもよく来店しています。食事の美味しさもさることながら、落ち着いた雰囲気も手伝って、接待や会食などでもよく利用されているそう。また常連客の滞在時間が約3時間と、皆ゆっくり食事を楽しんでいます。
炭火焼肉 オムテソン
これだけは食べてほしいベスト3
旨味たっぷりの2種類の肉とシャキシャキ野菜をがっつり食べられる、ボリューミーな『サムギョプサル』
国産豚肩ロースとバラ肉に、サニーレタスとサンチュとエゴマの葉、自家製の甘辛味噌「サムジャ」がセットに。肉の旨味と野菜の新鮮さ、味噌のコクが三位一体の美味しさを奏でます。一人用のハーフサイズもあり。
肉のクオリティがこの一皿で一目瞭然。オススメの部位をふた切れずつ5種類盛り合わせた『極上5種盛り』
福島牛の上ロース、上カルビ、上ハラミ、上タンと、福島県産伊達鶏のセセリをセットに。タレはフレッシュなフルーツを使っているので、自然な甘みと酸味、爽やかさが特徴で、箸がどんどん進みます。
店の一番人気メニュー。約40日熟成することで、深い旨味と柔らかい食感を実現させた『上タン塩』
オーストラリア産のアンガス黒牛のタンを、40日ほどしっかり熟成させてから提供しているので、旨味が濃く、食感は驚くほど柔らかくジューシー。来店するゲストのほとんどがオーダーするというのも納得です。
料理人 / 池田 信明 氏 (イケダ ノブアキ)
専門ジャンル: 韓国料理
現在の店の前々身の焼肉店から3代にわたって腕をふるい続ける
1960年、山形県生まれ。実家が焼肉店だったことから、幼少の頃より料理には興味があり、高校卒業後に東京の「モランボン調理師専門学校」で本格的に焼肉料理を学ぶ。卒業後は焼肉店【モランボン本店】などで24歳頃まで勤務し、その後実家に戻って店を手伝う。43歳の頃、【オムテソン食堂】の前身の焼肉店に入店し、2店舗に渡り店長として活躍。2018年に独立し、現在の店のオーナーに。
写真
炭火焼肉 オムテソンの店舗情報
基本情報
店名 | 炭火焼肉 オムテソン |
---|---|
TEL |
050-5263-6647 024-522-7702 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 各線 福島駅 徒歩7分 |
アクセス | 各線「福島駅」東口より徒歩7分 |
住所 | 福島県福島市置賜町5-15 永井ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
感染症対策 |
店舗の入口に消毒液を設置しています。 テーブル、イスを毎回アルコール消毒を実施しています。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 着席:26人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
基本、営業時間内に提供しています。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.sumibiyakiniku-omuteson.com |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-6647 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福島県福島市置賜町5-15 永井ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗の入口に消毒液を設置しています。
テーブル、イスを毎回アルコール消毒を実施しています。