- プロフィール
- 私がオススメするお店
畠山 真二 氏 ハタケヤマ シンジ
自分の料理を喜んでくれた友人の笑顔
友人に振舞った料理が、「おいしい!」と喜ばれたのは、中学生の頃。自分の料理が人に喜ばれたことが、うれしく忘れられない思い出になり、料理の道に進むきっかけに。都内の調理師専門学校に進み、卒業後は千葉県柏市のイタリアンレストランでホールとキッチンを担当。銀座の【ISOLA BLU(イゾラブル)】で副料理長を任される。【Palazzo SAN GUSTO】のオープン時から、料理長として腕を振るう。
- 専門ジャンル
- イタリア料理
- 経験年数
- 21年
自慢の一品
オレキエッテ自家製サルシッチャとチェリートマト
オレキエッテとは『小さな耳』の意。一つ一つのくぼみに、自家製のサルシッチャと野菜の旨みがよく絡む一体感のある一皿。プーリアのマンマの教えを思いながら、気持ちを込めてつくられるそうです。
こだわりの食材
国産牛の炭火焼き15年熟成バルサミコ添え タリアータ
赤身と脂身のバランスの良い黒毛和牛の、内もも肉を使用。炭火で焼き上げることで香ばしく仕上がり、肉本来の旨みがより引き立ちます。15年熟成のバルサミコソースとの相性が抜群です。
おもてなしの流儀
中学生の頃から変わらない「人に喜ばれる料理を!」の想い
「魚中心の盛り合わせがいい」「温菜だけの盛り合わせが食べたい」など、お客様のリクエストにできるだけ応えられえるようにしているそうです。料理を始めた頃からブレないスタンスで、お客様の笑顔が喜びに。
常連も足しげく通う、四季折々のオススメ料理
ピッツアなどの充実のグランドメニューに加え、旬の食材やその日仕入れた厳選食材を使った季節ごとのメニューも人気です。季節ごとに替わるメニューもバラエティに富んでおり、常連のゲストにも人気です。