高橋 力也 氏 タカハシ リキヤ
「あっ!」と驚くような盛り付けとお値打ちな料理で笑顔を生む
1978年、宮城県生まれ。北海道の大学を卒業後、料理人を志し修業に入る。割烹や日本料理店、創作和食屋などで研鑽を積み、和食の基本と食材への知識を深めてきた。伝統の調理法をベースに、常に新たな感動を与える料理を考えるアイデアマンな一面も。2018年8月【茶寮ここの】のオープンを機に、料理人として腕を揮う。ゲストが「あっ!」と驚き笑顔になれる盛り付けと、季節感あふれる食材選びにもこだわっている。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 25年
自慢の一品
和食の基本を守りつつ、革新的な発想で生まれた『茶碗蒸し』
なめらかでプルプルの『茶碗蒸し』に「白トリュフ餡」を加えた独創的な一品。和の出汁と卵の優しい味わいに、鼻から抜ける白トリュフの芳醇な香りがアクセントとなった、新しい美味しさに驚かされます。
こだわりの食材
『創作懐石コース』の多彩な料理で四季折々の食材を味わう
季節感を大切に毎月内容を変える『創作懐石コース』。前菜から甘味まで、まるで「季節丸ごと」味わうような食材を使用しています。四季を表現した盛り付けにも注目。フォトジェニックで美味しい料理をいただけます。
おもてなしの流儀
ゲストの創造の上を行く、オリジナリティあふれる創作和食
日本人が食べ慣れた和食に、料理人独自の発想を加えた創作和食が美味。和食でありながら、どこか洋のエッセンスも感じるフリーダムな料理が笑顔にさせてくれるハズ。温かなおもてなしにも心が和んでいくようです。
温もりを感じる和みの空間で、ゆったり創作和食を楽しめる
オープンキッチンで調理する料理人の動きを眺めながら、ゆっくり過ごせる和み空間。昼下がりには、こだわりの甘味を楽しんでみては。落ち着いた雰囲気の中、友人や家族など親しい人との穏やかなひと時を楽しめます。
茶寮ここのの店舗情報
基本情報
店名 | 茶寮ここの |
---|---|
TEL |
050-5263-6021 022-302-5338 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR仙山線 東照宮駅 徒歩5分 JR各線 仙台駅 徒歩20分 |
アクセス | JR仙山線「東照宮駅」より徒歩5分、JR各線「仙台駅」東口より徒歩20分 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区宮町4-7-17 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 ※ほか、毎月1日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 着席:16人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
デリバリーは別途料金にて承ります。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |