京都の風情ある路地に佇む町家で、旬の有機野菜を使った創作和食と京料理に舌鼓
お店の写真を募集しています
写真追加
丸太町駅から徒歩3分。烏丸御池駅にもほど近い夷川室町の街並に、ひっそりと溶け込む食事処があります。町家を改装した店内は、温かみのある和モダンな空間。1階にはテーブル席、2階には座敷個室も完備されています。自慢の料理は、和食の伝統を守りつつ、洋のエッセンスを加えた創作和食。京都の有機野菜や熊本直送の馬肉など、上質な素材に手間をかけて繊細な一品に仕立てます。もちろん、生麩や湯葉、魚の西京焼きといった京料理も用意。どれもお酒と相性が良く、日本酒やワインの品揃えも充実しています。好きなドリンクを持ち込める「BYO」システムも導入。お気に入りのワインを持参して、特別なひとときを過ごすのも素敵です。
そいる#
これだけは食べてほしいベスト3
ふわっとした口あたりで野菜の食感が際立つ『おくらとごぼうのさつまあげ』
細かく刻んだおくらとごぼうをたっぷり混ぜ込んだ自家製さつまあげ。ふんわり柔らかく上品な味わいで、おくらのトロっとした食感と、ごぼうのシャキシャキ感が程よいアクセントに。
とろける賀茂茄子とジューシーな大山鶏が絶妙の『大山鶏肩ロースと賀茂茄子の南蛮漬け』
自然の中で健康的に飼育された大山鶏は、旨みが凝縮したジューシーな味わい。京野菜の賀茂茄子はとろけるように柔らかく、出汁を効かせた南蛮酢がしっかりしみ込んで食欲をそそります。
独特の歯応えがあり、噛むほどに旨みがあふれ出す『ひね鶏の炙り』
ひね鶏とは、卵を産み終えた鶏のこと。レアな食感を残しつつ、炭火で表面をさっと炙って提供します。コリコリとした歯応えと奥深い味わいがあり、噛めば噛むほど旨みが広がります。
料理人 / 土井 良一 氏 (ドイ リョウイチ)
専門ジャンル: 和食全般
関西各地のほかオーストラリアでも腕を磨いた経験豊富な料理人
1977年、京都府生まれ。割烹でのアルバイトで出汁の美味しさに感動し、料理の道へ。兵庫、大阪、京都などの和食店を巡って修業を積み重ねる。オーストラリアの日本料理レストランでも腕を磨くなど、豊富な経験を通して理想の料理を追及。2011年、独立して【そいる#】を開く。オーストラリアでは一般的なドリンク持ち込みシステム(BYO)を取り入れるなど、独自のサービスも注目を集める。
そいる#の店舗情報
基本情報
店名 | そいる# |
---|---|
TEL |
050-5385-6135 075-748-1976 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩3分 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩10分 |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」徒歩3分(6番出口から右に曲がって右)/同線「烏丸御池駅」徒歩10分 |
住所 | 京都府京都市中京区鏡屋町50-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 立席:60人 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
前日までの予約になります。 【デリバリーあり】
配達可能エリアに限りがあります。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.kyoto-soil.com/access.html |