瀬戸内海で水揚げされた豊かな魚介類を、揚げたての天ぷらで堪能
瀬戸内海に面し、海の幸豊かな広島県福山市。2018年9月オープンの【天麩羅 あぶらや】は、地元で水揚げされた新鮮な魚介を天ぷらや刺身で堪能できるお店。トウモロコシ油や大豆油など、3種のブレンド油による天ぷらはサックリとした口当たり。天つゆのほかピンクソルトや雪塩など4種の塩が味を引き立て、コースでも1品ずつ提供されるので常に揚げたてが楽しめます。豊富な日本酒や明石の地ウイスキー『ホワイトオーク』を使ったオリジナルハイボールなど、ドリンクにも注目。和モダンで開放的な店内は、カウンターやテーブル席を完備。ひとり客からグループ、家族連れなどさまざまな客層が来店し、宴会は最大20人まで対応しています。
天麩羅 あぶらや
これだけは食べてほしいベスト3
サックリした口当たりがおいしい『旬の天ぷら盛り合わせ』
旬の素材を集めた、日替わりの天ぷら五種盛り。魚介の天ぷらは天つゆのほか、ピンクソルトや雪塩など、最適な塩で味わえます。写真は一例で、イチジクの天ぷら、アスパラ、エビ、トマトとチーズ、肉の舞茸巻きなど。
店自慢の味が大集合した『あぶらやコース』※コース項目をご参照ください。
前菜盛り合わせや旬のサラダ、お造りの盛り合わせ、旬の天ぷら7種、ご飯(甜茶または天丼)、季節のデザートのコース。ほかにもリーズナブルな『お任せコース』や『天ぷらコース』も。1名から最大20人までOKです。
新鮮な地魚の刺身を堪能できる『本日の刺盛り』
福山市内海町など地元で水揚げされた、朝獲れの鮮度抜群な魚介の刺身が楽しめます。三点盛りと五点盛りがあり、内容はどちらも仕入れによって日替わりになります。じっくり寝かせた自家製の刺身醤油も自慢です。
料理人 / 中村 大輔 氏 (ナカムラ ダイスケ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
おいしい天ぷらの味わいを日々追求
1978年生まれ。広島県出身。親戚に料理人がいたことから、幼少時より料理に関心を持って育つ。高校卒業後、友人の紹介で飲食の道に入り、和食料理店を皮切りに居酒屋や蕎麦店、鉄板焼き店などで修業。中でも天ぷらの魅力に惹かれ、2018年9月9日に独立開業し【天麩羅 あぶらや】をオープンした。「旬の食材をもっとも引き立てる」天ぷらの味わいを求め、日々精進している。
写真
-
一枚板や天然石など自然の風格を感じさせる外観
-
店主自筆の看板の店名に注目!
-
広々としたワンフロアの店内が開放感満点!
-
開放感に満ちた和モダンで広々としたワンフロアの店内
-
店主とのやりとりも楽しいカウンター席を完備
-
季節の草花などをあしらったインテリア
-
-
新鮮な地魚の刺身を堪能できる『本日の刺盛り』
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
天麩羅 あぶらやの店舗情報
基本情報
店名 | 天麩羅 あぶらや |
---|---|
TEL |
050-5263-1409 084-966-3008 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福塩線 湯田村駅 徒歩15分 |
アクセス | 福塩線「湯田村」駅より徒歩15分 |
住所 | 広島県福山市神辺町湯野304-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 12月31日~1月5日はお休み頂いております。6日から通常営業です。 |
感染症対策 |
従業員マスク着用。 当店は手洗い・うがい・消毒を徹底しております。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 着席:26人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル席 2個(4名様用) テーブル席 1個(6名様用) カウンター席 8席 |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【飲食店営業許可3類】持っております。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 全席禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://tenpura-aburaya.ocnk.net/product/1 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-1409 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県福山市神辺町湯野304-1 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.従業員マスク着用。
当店は手洗い・うがい・消毒を徹底しております。