アットホームな雰囲気で舌鼓。気軽に味わえる手間暇かけた洋食とイタリア料理
お店の写真を募集しています
写真追加
西大路四条交差点から一歩路地を入った住宅街にひっそりと佇むのが【カフェ マノワール】。まるで我が家にいるかのような落ち着いた店内で堪能できるのは、ノスタルジックな気分にいざなってくれる洋食とイタリア料理です。中でもシェフが丹精込めて作った濃厚な味わいの特製ドミグラスソースは、ハンバーグやオムライスをより深い味わいに昇華。紅芯大根やフルーツ人参など、珍しい根菜類にこだわった『バーニャカウダ』は、根菜の種類が豊富な冬季にだけ味わうことができる逸品です。厳選された素材を使った秀逸の料理はどれもリーズナブル。肩ひじ張らず、家族連れや友人と、シェフが織りなす料理を味わってみてはいかがでしょうか。
カフェ マノワール
これだけは食べてほしいベスト3
手間暇かけて作ったドミグラスソースが味の決め手の『オムライス』
特製ドミグラスソースは、1週間かけてじっくりと煮込んだシェフ自慢の逸品。とろりとした卵と濃厚なドミグラスソースは絶妙のコンビネーションです!箸休めとして添えられたしば漬けが京都らしさを演出。
三種のドレッシングで味わいの違いを楽しめる『本日のシェフの気まぐれサラダ』
にんにくがアクセントの「フレンチ」、国産ゆず果汁が爽やかな「和風」、程よい酸味の「ビネグレッド」の3種のドレッシングで味わうサラダです。仕入れ状況で変わる野菜・肉・魚の組み合わせも楽しみのひとつ。
子どもから大人まで。家族を笑顔にしてくれる『チーズフォンデュ』
フォンデュの決め手となるチーズに、コクのあるグリュイエールを使用しているそう。白ワインのアルコールをしっかりと飛ばすことで、子どもも楽しめる一品に。チーズをたっぷり絡めて堪能してみてはいかがでしょう。
料理人 / 平原 由之 氏 (ヒラハラ ヨシユキ)
専門ジャンル: イタリア料理
リーズナブルに楽しめる本格料理でゲストを笑顔にするシェフ
1973年、京都府出身。10代の頃からイタリア料理が好きだったことがきっかけで、レストランに就職。イタリア料理に従事し、25歳で料理長の職に就く。5年間の勤務を経て、イタリアで本場の味を学び、帰国。日本を離れたことで、素材の特徴を活かした和食の世界に興味を持ち、2年間和食に携わった後、【カフェ マノワール】を開業。魚の目利きなど和食の知識を活かして仕入れた食材を手軽にゲストに楽しんでもらうべく、日々奮闘中。
カフェ マノワールの店舗情報
基本情報
店名 | カフェ マノワール |
---|---|
TEL |
050-5263-3114 075-315-8158 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急京都線 西院駅 徒歩3分 |
アクセス | 阪急西院駅より徒歩3分。西大路四条の交差点を東へ。一筋目を下る |
住所 | 京都府京都市右京区西院三蔵町24-6 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://www.caffemanoir.com |