ヤキニクドコロギンカ

焼肉処 銀花

050-5263-1747

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

くつろげる雰囲気

木の温かみが感じられる、心地いい店内

木の格子が目を引く和風づくりの店内。木ならではのナチュラル感が穏やかな空気を生み出します。落ち着いた和空間を壊さないために、ダクトは目につかない所に配管しています。

ワインにこだわっている

黒毛和牛に合う各種ワインを用意

ボトルワイン、シャンパン、スパークリングワインをお手頃なものからブランドものまで揃えています。日々の食事でも晴れの日のディナーでも、それぞれにふさわしいワインが花を添えてくれます。

接待・会食におすすめ

スクリーンで区切る半個室風4名席・6名席あり

スクリーンで区切れば4名席と6名席。スクリーンを取れば、10名席に早変わり。各席の仕切りが高めなので周囲が気になりません。家族や仲間とくつろいだり、大事な方をおもてなしするのに最適です。

宴会におすすめ

貸切で34人まで収容!10名席も完備

ゆったりできる和風の店内で開く極上肉を満喫する宴。そんな宴なら参加者の満足度も高まります。予算に応じたコース料理の用意も可能です。詳細は店のスタッフまで。

国産食材にこだわっている

肉は全て国産A5黒毛和牛

肉質ランクの最高位であるA5ランクの国産黒毛和牛。つやのあるきめ細かな霜降り肉は、柔らかく豊かな味わいがあります。じっくり煮込んでスープにしても、肉の旨みが凝縮された格別な美味しさを楽しめます。

ファミリーにおすすめ

広めのソファ席、小さなお子様ものんびり

全席が、すわり心地のいいソファ席。家族みんなでくつろいで食事を楽しめます。大人数での食事に便利な、6名席、10名席もあります。

女子会におすすめ

絶品ホルモンで女子力アップ!

ホルモンは、鉄、亜鉛、ビタミンB群など栄養豊富なものが多いと言われます。国産A5黒毛和ならではの美味しくて健康にも良いホルモンで、美と健康を磨く女子会を。

デートにおすすめ

落ち着いた雰囲気の席、2人でじっくり絶品肉を味わう

竹林をイメージさせる内装が大人っぽい空気を漂わす席。この席なら、美味しい料理を満喫したり、おしゃべりに興じたり、2人だけの時間をゆったり過ごせます。

歓送迎会におすすめ

予算に合わせ、黒毛和牛尽くしのコースも用意

黒毛和牛なら、歓送迎会にもってこいの極上の味わいが楽しめます。コース料理の内容など応相談。店は貸切で34人まで対応できます。10名席などもあります。詳しくは問い合わせを。(画像はイメージ)

料理・お店の雰囲気

コリコリ食感『生センマイ』(左)脂がのった『タン刺』(右)

黒毛和牛の旨みたっぷり!旨辛『カルビスープ』

駐車場あり!箕面駅から徒歩10分

焼肉処 銀花の店舗情報

基本情報

店名 焼肉処 銀花
TEL

050-5263-1747

072-737-6929

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 阪急電鉄箕面線 箕面駅 徒歩10分
アクセス 箕面駅から徒歩10分
住所 大阪府箕面市西小路2-7-16 朝日ビル 地図を見る
営業時間
17:00~23:00 年末年始は12月31日~1月6日までお休みおただいております。
定休日 木曜日
平均予算
【通常】
6000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯

設備情報

キャパシティ 38人 ( 宴会・パーティー時 着席:36人 )
駐車場 あり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

AOKI 氏

料理人
AOKI 氏(アオキ)

専門ジャンル: 焼肉

焼肉一筋に腕を磨きオーナーシェフに

「美味しい」の声を励みに、焼肉店で修業を積んできた。「いい肉でも、包丁さばきやタレ一つで味が大きく変わる」ことを肝に銘じて、肉の目利き、切り方、下処理など肉の扱いの基本から、つけダレ、もみダレの作り方など肉の旨みを倍増させる技や知識までを学んだ。2018年11月に独立、【焼肉処 銀花】をオープン。現在、これまで身に付けてきたことを駆使して、極上肉を一層美味しい一皿に仕上げて提供中。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

17:00~23:00 年末年始は12月31日~1月6日までお休みおただいております。

定休日

木曜日

あなたにオススメのお店

箕面/能勢でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

箕面/能勢で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年3月7日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top