2020年4月1日~ランチ開始致します。神戸ビーフとワインのマリアージュを満喫
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
洗練されたスタイリッシュな空間で、日本三大和牛の一つ「神戸ビーフ」や高級な海鮮食材を鉄板焼で楽しめる【KOBE BEEF やまと】。目の前の鉄板で繰り広げられるダイナミックなパフォーマンスは必見です。肉の芳醇な風味が際立ち、口の中でとろけるような食感の『特選神戸牛ステーキ』が絶品。ヘレとサーロインが用意されているので、お好みでどうぞ。水槽から取り上げたばかりのオマール海老やあわびを味わえる『海鮮焼き』も見逃せません。そんな鉄板焼に合うワインが赤・白ともに充実しており、至福のマリアージュが素敵なひとときを演出してくれます。記念日のデートや接待にいかがですか。
KOBE BEEF やまと
これだけは食べてほしいベスト3
磯の香りが際立つ『海鮮焼き』
オマール海老やあわびなど、水槽の中で管理された海鮮を注文が入ってから水槽より引き上げ、目の前で調理してくれます。抜群の焼き加減で、一番美味しい状態に。濃厚な磯の風味がたまりません。
自家製ブイヨンが味の決め手『和牛のシチュー』
国産の牛タン、神戸牛や国産牛の肉を処理した時にでるスジなどを一日中煮込んだ逸品。自家製のブイヨンをベースにつくった、奥深い味わいです。具材はシンプルにニンジンと玉ねぎのみ。
口の中でとろけるような食感『特選神戸牛ステーキ』
厳選して仕入れた神戸牛のヘレとサーロインを、好みの焼き加減に仕上げてくれる至福のステーキ。鉄板で焼く時に余分な脂をうまく出しながら焼く技は、まさに職人ならではです。
料理人 / 井手 友一 氏 (イデ ユウイチ)
専門ジャンル: 鉄板焼
鉄板焼きで楽しいひと時を。炎で奏でるダイナミックな調理も必見
1987年生まれ。お客様と対面で料理ができ、表情をダイレクトに見られる鉄板焼に魅力を感じ、料理の道へ。神戸の鉄板焼店で八年間修業し、料理長も務めた。かねてから付き合いのあった社長の古谷氏から誘われ、2017年に【神戸アントレコット】に入社。2018年5月から、二店舗目となる【KOBE BEEF やまと】の店長として活躍している。
このお店が紹介された記事
KOBE BEEF やまとの店舗情報
基本情報
店名 | KOBE BEEF やまと |
---|---|
TEL |
050-5384-9376 078-333-6555 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪神本線 三宮駅 徒歩5分 JR神戸線 元町駅 徒歩1分 |
アクセス | 阪神本線「元町」駅から約150m、徒歩2分ほどです。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-3-5 泰隆ビル7F 地図を見る |
営業時間 |
|
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 22人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり カウンター 12席 ボックス席 8席 |
駐車場 |
なし
当店にはございませんが近隣にはコインパーキングあります。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://kobesteak.gorp.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-9376 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県神戸市中央区北長狭通3-3-5 泰隆ビル7F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)