料理メニュー
四季彩菜 一条 東向通店でこれだけは食べてほしいベスト3
野菜と魚介類にひと工夫加えてさっぱりと味わう『サラダ』
新鮮な野菜や魚介類にひと手間加えて、美しく盛り付けた『サラダ』。一杯目のお供に、あともう一品ほしい時に特におすすめ。『炙りまぐろのカルパッチョ』『サーモンと海老の生春巻き』などがあります。
こだわりの料理を少しずつ盛り合わせた『一条弁当膳』
ランチタイムに手軽に松花堂弁当が楽しめるメニューです。刺身、煮物、酢の物など、こだわりの料理を少しずつ味わえる内容が特徴。ちょっと贅沢に昼食を済ませたい時などにいかがでしょうか?
1800円
◆本日のおすすめ《一例》
-
あわび造り
1300円
-
たい造り
600円
-
本マグロ中トロ
800円
-
かんぱち造り
600円
-
ぶり造り
600円
-
たこぶつ
500円
-
馬さし
800円
-
カツオタタキ
600円
-
サーモン造り
400円
-
しめさば
400円
-
紋甲いか造り
400円
『鮮』
-
あん肝ポン酢
600円
-
なまこ酢
600円
-
若竹海老まんじゅう
600円
-
ローストビーフ
900円
-
はまぐり酒むし
500円
-
大徳寺麩焚煮
700円
-
たいあら煮
800円
-
『一品』
-
ホタテバター
700円
-
さざえつぼ焼
450円
-
ばい貝旨煮
500円
-
牛タン
750円
-
ぶりかま
600円
-
さけかま
400円
-
サーロイン
『焼』
-
カキフライ
600円
-
小芋唐
300円
-
ごぼう唐
300円
『揚』
-
大根 / 玉子 / ごぼ天 / こんにゃく
各120円
-
ちくわ / 厚あげ / 平天
各120円
-
牛すじ
200円
-
全種盛
800円
『おでん』
-
枝豆
200円
-
冷奴
200円
-
たこわさび
300円
-
ホタルいか沖づけ
300円
-
山芋たんざく
300円
-
もろきゅう
350円
-
漬物盛り合わせ
400円
-
かにみそ
500円
◆とりあえず
-
新鮮な魚介類の刺身をリーズナブルに楽しめる『造り』
毎日新鮮な魚介類を市場から直送して仕入れています。中でもその日に一番美味しいネタを刺身にしてリーズナブルに楽しめるのが『造り』。単品でも盛り合わせでも味わえます。
-
しめさば
420円
-
まぐろ
420円
-
はまち
420円
-
いか
420円
-
サーモン
420円
-
たこぶつ
520円
-
五種盛り合わせ
600円
◆造り
-
土手焼き
420円
-
出し巻き
420円
-
あさり酒蒸し
420円
-
あさりバター焼き
420円
-
豚の角煮
600円
-
サイコロステーキ
600円
-
焼きそば
400円
-
焼きビーフン
500円
◆あらかると
-
焼き鳥
300円
-
砂ずり
300円
-
つくね
300円
-
とり皮
300円
-
ささみ梅しそ
300円
-
せせり
400円
-
やり軟骨
400円
-
手羽先(三本)
400円
-
串焼き盛り合わせ
500円
-
ししゃも
300円
-
ほっけ
400円
-
えいひれ
400円
◆焼き物
-
なんこつ唐揚げ
300円
-
とり唐揚げ
400円
-
たこ唐揚げ
500円
-
ポテトフライ
300円
-
カマンベール春巻き
400円
-
串かつ盛り合わせ
400円
-
ささみチーズフライ
450円
-
ちくわ磯辺揚げ
300円
-
するめ天ぷら
400円
-
きす天ぷら
400円
-
れんこん明太子はさみ揚げ
400円
◆揚げ物
-
野菜と魚介類にひと工夫加えてさっぱりと味わう『サラダ』
新鮮な野菜や魚介類にひと手間加えて、美しく盛り付けた『サラダ』。一杯目のお供に、あともう一品ほしい時に特におすすめ。『炙りまぐろのカルパッチョ』『サーモンと海老の生春巻き』などがあります。
-
大根とツナのサラダ
420円
-
豆腐とじゃこのサラダ
420円
-
生ハムとチーズのサラダ
420円
-
サーモンと海老の生春巻き
520円
-
炙りまぐろのカルパッチョ
520円
-
鮮魚と生ハムのシーザーサラダ
520円
◆サラダ
-
おにぎり
300円
-
焼きおにぎり
300円
-
うめ茶漬け
400円
-
さけ茶漬け
400円
-
明太子茶漬け
400円
-
焼きおに茶漬け
450円
-
とり雑炊
400円
-
きのこ雑炊
400円
-
バッテラ
350円
-
にぎり盛り合わせ
500円
-
細巻き
鉄火 / きゅうり / サラダ...他
各200円
◆ご飯
-
バニラアイス
300円
-
黒ごまアイス
400円
-
抹茶アイス
400円
-
ゆずシャーベット
400円