- プロフィール
- 私がオススメするお店
原田 貴司 氏 ハラダ タカシ
料理をサーブするコックに憧れ、小学6年で料理人への道を志す
1974年、大阪府生まれ。小学6年の時に訪れたレストランで、目の前で料理をサーブするコックに憧れ、料理人を志す。高校時代にはお好み焼き・レストランで様々な料理を経験。卒業後、和食処に入るも厳しさに耐えられず挫折。板前になれなかった悔しさをバネに、食材を学ぶため魚屋に入る。2005年、焼肉店で料理人をしていた弟と東成区で【なないろ】を開店。2013年に規模を拡大し【酒菜屋 なないろ】として長堀橋で移転オープン。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 24年
自慢の一品
旬の海鮮の旨みを引き出した『造り盛り』
素材の持つ脂の量、弾力、旨みを総合的に見て、個別に切り方を変えています。「一番美味しい状態で味わってほしい」という想いを持って刺身の造り方を工夫しています。ひとひねり加えたお造りをご賞味ください。
こだわりの食材
山形県産の「庄内野菜」で、味の濃い素材の旨みを堪能
春夏秋冬の旬を味わえる“本物の味”を追求した結果、「庄内野菜」にたどり着きました。食材探しの旅で運命的な出合いをして依頼、ずっと山形の食材に惚れています。豚肉も含め、素材の良さには自信を持っています。
おもてなしの流儀
ひとつ一つのお皿に愛情をこめて、心が和む料理を心がけています
和みの空間で、厳選食材の美味しさをお楽しみください。一品ずつ丁寧につくり、思いが届く料理を心がけています。人とのつながりを大切に、お客様に喜んでいただけるようスタッフ一同温かくお迎えいたします。
懐メロをBGMに、肩ひじ張らないリラックス空間を演出
緊張せずに過ごせる“癒しの酒処”を目指した【なないろ】。70~90年代の懐メロをかけ陽気な温かさを演出。大阪ならではの人情ある接客も魅力の1つ。出張や観光で訪れても、きっと必ず満足できる大人の隠れ家です。
酒菜屋 なないろの店舗情報
基本情報
店名 | 酒菜屋 なないろ |
---|---|
TEL |
050-5870-0551 06-6120-7716 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪市営地下鉄堺筋線 長堀橋駅 徒歩3分 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩3分 |
アクセス | 「長堀橋駅」6番出口より堺筋を南へ3分。長堀通から堺筋を南に交差点2つ目東、交差点1つ目を越え左手 |
住所 | 大阪府大阪市中央区島之内1-14-15 天野ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり(4名席・6名席)/会食向けの座席あり/7名以上で個室貸切可 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.facebook.com/sakanayananairo/ |