瀬戸内の新鮮な魚介に舌鼓。職人の技が光る寿司や日本料理にお酒が進む
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
瀬戸内海の新鮮な魚介と、全国から厳選した名酒をいただける【寿し膳 本店】。地元産の食材を積極的に使用した本格和食も絶品です。食材の良さを引き出し、素材そのものの味わいで楽しませてくれるので、その時期だけの“本当の美味しさ”を堪能できます。「獺祭」や「八海山」など全国の名酒のみならず、倉敷の地酒も充実しているので、酒通にも喜ばれそう。旅行や出張などで訪れた際に立ち寄れば、きっと良い思い出になることでしょう。大小の個室も完備されているので、接待に宴会、団体での利用など、様々なシーンで活躍してくれそう。6人ほどは入れる個室は、家族での団らんにも最適。誕生日会や記念日など、お祝いの際にもピッタリです。
寿し膳 本店
これだけは食べてほしいベスト3
マグロのあらゆる美味しさを堪能する『マグロづくし』
中トロ・インドマグロ・メバチマグロ中トロ・軍艦など7種類の味が楽しめる、贅沢な一皿。まさにマグロ尽くしの寿司職人渾身の握りです。程よく酢が入った、小ぶりなシャリとのバランスも絶妙の旨みを堪能できます。
大ぶりのネタと、鮮やかな彩りも愉しめる『本日のおまかせにぎり』
その日一番のオススメ魚介を10貫味わえるお得なにぎり。その時期でしか味わえない旬のネタを職人が吟味した贅沢な一皿です。脂乗りのよい旬魚をたっぷり堪能できます。
毎日仕入れる鮮魚『刺身盛り合わせ』(1人前用)
店主自ら、鮮魚専門店で毎日仕入れています。本日のおすすめ魚介を入れた盛り合わせとお酒の相性は抜群です。1人前から注文できるのも嬉しい。寒い時期なら熱燗がベストマッチです。
フロアマネージャー / 堀口 しのぶ 氏 (ホリグチ シノブ)
専門ジャンル: サービス
ゲストの立場に立って、笑顔の接客でおもてなし
岡山県出身。1998年より【寿し膳 本店】にておもてなしを続け、現在はフロアマネージャーとして居心地の良い店づくりをしている。地元産の食材など、その日ごとにオススメ料理を積極的に紹介し、地元のみならず、観光や出張で訪れたゲストも満足できるサービスを提供している。料理人との連携で、心づくしのおもてなしを心がけている。
寿し膳 本店の店舗情報
基本情報
店名 | 寿し膳 本店 |
---|---|
TEL |
050-5870-8512 086-421-2700 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山陽本線 倉敷駅 徒歩10分 |
アクセス | 倉敷駅南口より徒歩10分。倉敷駅花時計を通り、右折し429号を直進。老松歩道橋を左折してすぐ。 |
住所 | 岡山県倉敷市老松町4-6-4 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 但し月曜日が祝日の場合次の火曜日が定休日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 80人 |
---|---|
駐車場 |
あり
20台程度駐車可能 |
詳細情報
こだわり |
---|