昭和54年創業のミシュラン1ツ星鰻屋。ほっこり和む隠れ家で堪能する『鰻わさ丼』
お店の写真を募集しています
写真追加
ネギの香り、ワサビの風味、そして創業当時より注ぎ足してきた秘伝のタレの3つが絶妙にマッチした『鰻わさ丼』が人気メニューの【ふぢ井】。「鰻」は、先代から懇意にしている問屋から、その日の質の良いものだけを厳選して仕入れています。身はふっくらやわらかく、適度な大きさがあり、皮の薄い鰻。『白焼』や『せいろ蒸し』で味わうことで、より鰻のおいしさを堪能できます。店内はカウンターと小上がりの座敷があり、デートからお子様連れのファミリーまで、幅広い層がくつろぐことができます。お祝いの席などには、名物『鰻わさ丼』も楽しめる『おまかせコース』がおすすめ。気さくな大将が出迎えてくれるアットホームなお店です。
ふぢ井
これだけは食べてほしいベスト3
やわらかくふっくらとした『(中)せいろ蒸し』
注文が入ってからふっくらと蒸し上げます。鰻の食感が残るように仕上げており、鰻のタレがしみ込んだご飯は絶品。輝黄卵という卵を使用した錦糸卵が彩を添えます。きも吸付。
ネギの香り、ワサビの辛み、秘伝のタレがマッチした人気メニュー『鰻わさ丼』
細切りの鰻の蒲焼を万能ねぎ・ワサビと一緒にいただく人気メニュー。ネギの香りとワサビの風味、秘伝のタレが絶妙にマッチする逸品です。きも吸付。
料理人 / 筬島 浩之 氏 (オサジマ ヒロユキ)
専門ジャンル: ノンジャンル
家業を継いで鰻職人へ。ミシュラン1ツ星店へ成長
1958年、福岡県生まれ。親が昭和54年に鰻屋【ふぢ井】を創業。家業を継ぐために、自然と料理人を目指す。28歳の時から【ふぢ井】の経営に携わるようになり、2014年には「ミシュランガイド福岡・佐賀2014 特別版」に1ツ星レストランとして掲載される。現在は【ふぢ井】の二代目、オーナー兼料理長として、質の良い鰻を提供するアットホームな店づくりに尽力している。
ふぢ井の店舗情報
基本情報
店名 | ふぢ井 |
---|---|
TEL |
050-5263-6607 0942-38-9828 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 花畑駅 徒歩10分 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線「花畑」駅より徒歩10分。西口を出て北西方面へ、津福バイパスを越えたところにあります。 |
住所 | 福岡県久留米市原古賀町23-16 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 毎週水曜日木曜日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 11人 ( 宴会・パーティー時 着席:11人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル席(4名様)ⅹ2 小上がりお座敷(3名様)ⅹ1 |
駐車場 |
あり
3台 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |