オーナーシェフデザインの老舗フレンチレストラン。ガーデンウェディングにもおすすめ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
高級住宅地の一角にある【メゾン ドゥ ラヴェニュー】。オーナーシェフがデザインした、温かい雰囲気のフレンチレストランです。メニューはランチ、ディナーともにコース仕立て。食通を唸らせる『オマールエビのブイヤベース』は新鮮な魚介類の旨みが染み渡る自慢の一品です。オープン以来永く愛されている『アップルパイ』も人気。老舗の味を求め、県外から訪れる人もいるほどです。柔らかな日差しが差し込む明るい店内。10名様までの個室はお祝いの席に最適です。洋館のイメージに良く合う可愛らしい庭ではガーデンウェディングが可能。数々の賞を受賞した、シェフ渾身の料理が、心に残る一日をさらに思い出深いものにすることでしょう。
メゾン ドゥ ラヴェニュー
これだけは食べてほしいベスト3
多くのファンを持つ、定評ある味『オマールエビのブイヤベース風』
Diner BからDまでのコースで供される逸品。オマールエビは新鮮なカナダ産のものが使われています。魚介類やトマトなどが煮込まれたスープは濃厚な旨みと甘みが広がる美味しさです。
開店当初からの人気メニュー。お店伝統の味『アップルパイ』(写真右)
お店の開店時以来、絶えずつくり続けている人気のスイーツ。多いときには、一日で50台焼くこともあるそう。たっぷりのカスタードクリームから、りんごのさわやかな甘さが顔を覗かせます。テイクアウトも可能。
鴨とフォアグラの旨みを凝縮した『仔ガモのファルス ジャガイモのガレット添え フルーツビネガー風味』
仔鴨のフィレの中にフォアグラを詰め、低温で調理した贅沢な一皿。濃厚で柔らかな仔ガモにフルーツビネガーソースがさっぱりとした味わいです。付け合わせの地元野菜との相性もよし。
料理人 / 星田 章行 氏 (ホシダ ノリユキ)
専門ジャンル: フランス料理
幼いころから慣れ親しんだ野菜の味が導いた、料理人への道
1961年生まれ。姫路市出身。両親が農業をしていたため、新鮮な野菜が豊富にある環境で育ち、自然と料理に興味を持った。大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、京都のホテルに8年間勤務。以降経験を積みながら料理の腕を磨いていった。その間にさまざまなコンクールで数々の賞を受賞する。満を持して、【メゾン ドゥ ラヴェニュー】を開店。魅力的な創作フレンチに腕をふるっている。
写真
メゾン ドゥ ラヴェニューの店舗情報
基本情報
店名 | メゾン ドゥ ラヴェニュー |
---|---|
TEL |
050-5263-6132 079-292-3635 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 播磨高岡駅より北東へ焼く1.5km、安室公園東側です。 |
住所 | 兵庫県姫路市辻井8-6-15 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 (夜のみ使用可能) |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
備考 | サンダルやスリッパでの来店はご遠慮願います。 |