さばきたての新鮮魚介と日本酒を味わいながら過ごせる、落ち着いた雰囲気の和の飲み処
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
明石の漁師直送の鮮魚が自慢の【創作居酒屋やす】。特に人気が高いのは、鮮度抜群の『お造り盛り合わせ』です。明石特有の「昼網」と呼ばれる鮮魚を活かした、旬の味を存分に味わえる一品。また、言わずと知れた上質な和牛・近江牛もすき焼きやしゃぶしゃぶで愉しむことができます。日本酒は20銘柄、季節のお酒も約10種類と充実。中でもおすすめは、広島の酒『宝剣』。酒米「愛山」で醸した純米吟醸で 果実のような華やかな香りが広がり、キレのある味わいが料理を引き立ててくれます。和の趣ある店内には、くつろげる掘りごたつのお座敷があり、12名以上で貸切も可能。女子会、少人数の宴会、家族での会食など幅広いシーンで大活躍の一軒です。
創作居酒屋やす
これだけは食べてほしいベスト3
新鮮な鯛の旨みがギュッと詰まった『特製 鯛の出汁茶漬け』
明石の鯛を使った贅沢なお茶漬け。出汁には鯛の頭、アラを全て使っており、しっかりとした出汁の風味を味わえます。出汁の上品な香り、新鮮な鯛の旨みを存分に味わえる逸品。
漁師直送! 鮮度抜群の魚介類を味わえる『お造り盛り合わせ』
明石の昼網でとれた鮮魚を毎日直送、すぐにさばいてお造りにするので、まさに鮮度抜群。明石のタコ、鯛、冬の時期は寒ブリなど、日によって味わえる魚が変わるのも楽しみの一つです。
ジューシーな肉汁と食欲をそそる香ばしさに魅了される『やす特製からあげ』
自家製の特製ダレに漬け込んだ鶏モモ肉を、カリッと香ばしく揚げた老若男女問わず人気のメニュー。特製ダレの味がしっかりしみ込んだ鶏肉は、香ばしくてジューシー、お酒のお供にぴったりな一品です。
料理人 / 狗田 康宏 氏 (イヌタ ヤスヒロ)
専門ジャンル: 和食全般
飲食店でのアルバイト経験がきっかけで接客や調理の楽しさを知る
1981年7月、大阪府生まれ。高校時代に飲食店でアルバイトをした際、接客や調理の楽しさを知り、自分に合っていると感じ、料理人の道を志す。和食、洋食、さまざまなジャンルの飲食店で調理の経験を積み、2014年8月【創作居酒屋やす】をオープン。幅広いジャンルで培った豊富な経験を活かして、和食を基本としつつ、洋食のテイストも取り入れた料理づくりに励んでいる。
写真
創作居酒屋やすの店舗情報
基本情報
店名 | 創作居酒屋やす |
---|---|
TEL |
050-5263-5438 06-6775-7557 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 近鉄難波線 大阪上本町駅 徒歩5分 市営地下鉄千日前線 谷町九丁目駅 徒歩3分 |
アクセス | 近鉄難波線「大阪上本町」駅から西へ徒歩5分、市営地下鉄千日前線「谷町九丁目」5番出口から徒歩3分です。 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区上汐3-6-1 上汐楓ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
店舗入口に消毒液設置しています。 スタッフのマスク着用及び定期的な換気をしています。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 18人 ( 宴会・パーティー時 着席:18人 ) |
---|---|
席数形態 | ※半個室 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 |
12月は2~3名様のコース以外でのお座敷指定は確約できかねます。 ご了承ください。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-5438 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市天王寺区上汐3-6-1 上汐楓ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入口に消毒液設置しています。
スタッフのマスク着用及び定期的な換気をしています。