- プロフィール
- 私がオススメするお店
早坂 裕弥 氏 ハヤサカ ユウヤ
バイト先で出会ったシェフに憧れ料理の道に
1981年4月山形県出身。20歳の頃に始めた横浜にある居酒屋でのアルバイト。当時の料理長が元フレンチシェフで料理に対する姿勢、またその人柄に憧れ自分も料理の道を進むことを決意した。その後、教えを受けたのは日本食系を専門とした料理長。ジャンルにこだわらない料理を教わった。さらにさまざまな店舗で技と経験を積み、料理長に就任するも、自分の夢「店を持つこと」にこだわり【食酒工房 福楽狸】をオープン。現在に至る。
- 専門ジャンル
- 創作料理
- 経験年数
- 20年
自慢の一品
山形県金山産の豚肉ブランド『米の娘豚の角煮』
素材にこだわり、山形県金山産の豚肉ブランド「米の娘豚」のばら肉を使い、時間をかけてゆっくり煮込み、柔らかく仕上げています。つくった後も一晩寝かせ、味を染みこませてからお出ししています。
こだわりの食材
実家の農家からの仕入れなのでお米も野菜も自信を持っておすすめ
山形県金山産豚肉ブランド、お米とホエーを食べて育った「米の娘豚」を仕入れています。またお米は「ひとめぼれ」、野菜は無農薬のものを、ともに実家から仕入れていますので、おいしく召し上がっていただけます。
- こだわり食材
- 豚肉全般 、 米
おもてなしの流儀
福楽狸(ぶらり)と気軽に立ち寄れる、アットホームなお店です
アットホームな雰囲気を大切に、【福楽狸 ぶらり】と気軽に立ち寄ってもらい、くつろいでもらえるように笑顔で接客。また来たいと言っていただけるおもてなしを目指しています。
友人とくつろぎたいとき、ゆったりしたいときにおすすめです
仲のいい友人と話をしたいときに、ゆっくりとくつろげる【福楽狸(ぶらり)】はいかがでしょう。お酒の種類、料理もノンジャンルなので、他の時でもさまざまなシチュエーションでご利用いただけます。