名古屋屈指の人気ビストロは、パリのエスプリを大切に表現
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
3皿でお腹いっぱいに。名古屋屈指の人気ビストロで、昼夜問わず連日満席で賑わう【La Peche】は、そんなコンセプトのお店です。前菜、メイン、デザートを注文してお腹いっぱいになってもらいたい。店主・島岡一樹シェフの料理は、そのどれもがボリューム満点です。例えば『鴨のコンフィ』は、自家製のソーセージや塩漬けの豚バラなども盛り込まれ、お肉の盛合せのよう。ですが、人気の理由はそれだけではありません。本場フランス仕込みの古典的な料理に、ワイン一杯からでも立ち寄れる気軽さなど、まさにこの店はシェフが思い描いた小さなパリを体現しているのです。その思いは連日の満席を見れば一目瞭然。名古屋市民に熱く支持されています。
La Peche
これだけは食べてほしいベスト3
大ボリュームは当たり前『自家製 シャラン産鴨もも肉のコンフィ』
こんがり火入したコンフィはシェフの得意料理のひとつです。自家製ソーセージや塩漬けの豚など、その日の食材により付け添えの料理は変わります。
食後酒ともマッチ『ウッフ・ア・ラ・ネージュ(メレンゲとアングレーズ、キャラメルソース)』
ナッツやドライフルーツを砂糖と水あめで固めた、ヌガーグラッセを使ったアイスケーキ。ベリーのソースと合わせて味わうと酸味と甘味のバランスが見事です。
これを目当てに訪れる常連も多数!『レバームース、生ハム、自家製パテ、サラミ』
キャラメルソースで味わう鳥のレバームースに、イタリア産サンダニエーレの生ハム、パテ・ド・カンパーニュがセットになった前菜の盛り合わせ。付け添えのピクルスは箸休めに最適です。
料理人 / 島岡 一樹 氏 (シマオカ カズキ)
専門ジャンル: フランス料理
大切な人との出会いが、自らをフランスへと導いた
1976年、長野県出身。18歳で料理の専門学校を卒業後、19歳で地元飯田市のホテルに勤務。3年の経験の後、東京・下高井戸のイタリアンでシェフを経験。さらに同店で知り合ったフランス人が料理長を務める名古屋市新栄のビストロに入店。フランス料理に傾倒する。その後、本場の料理を学びにフランスへ。星付き店などを経験し、再び名古屋に。前店のシェフを2年務めた後、2010年に【La Peche】を開店。
このお店が紹介された記事
La Pecheの店舗情報
基本情報
店名 | La Peche |
---|---|
TEL |
050-5263-2712 052-262-8689 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩2分 |
アクセス | 市営地下鉄名城線『上前津駅』より徒歩2分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須4-13-46 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:18人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |