古き良き琉球時間にタイムスリップできる、完全予約制の沖縄郷土料理
お店の写真を募集しています
写真追加
約2万本におよぶ美しいフクギ並木が今なお残る、沖縄本島北部の備瀬集落内。古き良き沖縄の風景が残る古民家を使った食事処が【ちゃんや~】です。かつて店主の喜屋武信氏のひいおばあちゃんが生活していた民家をリノベーションしたという空間で味わえるのは、完全予約制の郷土料理の数々。こちらでは店主の弟がつくったもずく酢や友人がつくった海ぶどうなど、生産者の顔が見える食材に力を入れています。なかでもやんばる島豚あぐーを使った料理は秀逸。口の中に入れるととろけてしまう銘柄豚の味を、しゃぶしゃぶやせいろ蒸し、陶板焼きなど、シンプルな調理法で楽しませてくれます。
お食事処 ちゃんや~
これだけは食べてほしいベスト3
ぷちぷちとした食感がくせになる『海ぶどう』
店主の友人がつくる海ぶどうなど、同店のコンセプトは生産者の顔が見える食材。まさに沖縄ならではの美味の数々が提供されます。こちらの海ぶどうはセット内の一品として提供。
やんばるの恵みを堪能できる『やんばる島豚あぐーしゃぶしゃぶセット』
やんばる島豚あぐーをメインに、沖縄の郷土料理を少量ずつ提供する人気メニュー。しゃぶしゃぶで、とろけるやんばる島豚あぶーの味わいを堪能できます。
店主の弟がつくる『もずく酢』も名物のひとつ。
ミネラル豊富なもずくは、なんと店主の弟がつくっています。安心安全で旨みたっぷりの味わいで、箸休めに最適の一品です。しゃぶしゃぶセットのひと品としても提供。
料理人 / 喜屋武 信 氏 (キャン マコト)
専門ジャンル: 和食全般
地域を守るため、古民家を使った民宿を開業し、その後は食事処も
1970年、沖縄県生まれ。高校卒業後、自動車の営業マンなどを経て、地元・沖縄でホテルのサービスマンに。その後、2006年に母とともに備瀬集落内で【民宿ちゃんや~】を開業。1棟1組限定の古民家の宿として人気を集める。さらに2007年に敷地内に【お食事処ちゃんや~】も開業。完全予約制で味わう、郷土料理の店として多くのグルメに支持されている。
お食事処 ちゃんや~の店舗情報
基本情報
店名 | お食事処 ちゃんや~ |
---|---|
TEL |
050-5263-2137 090-6862-4712 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 那覇市街より車で1時間45分 |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町備瀬580 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 テラスのみOK 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |