アクリル板/個室有り◎伝統も創作も大切に。広東料理を中心に、季節感じる多彩な中華
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
元町中華街駅から徒歩5分。商売の神様「関帝廟」隣【横浜中華街 獅門酒楼】は、1983年の創業以来、地元の方に愛されている中華料理の老舗です。得意の海鮮物をはじめ、四季折々の食材を使用した数々のオリジナルメニューを提案。中でも『香港式 活あわびの焼きパイ』は、中華に洋風エッセンスを取り入れ、あわびとパイ生地の組み合わせが絶妙として、「美食節賞」を受賞した逸品です。ランチで楽しむ『奥様ランチコース「美少女」』は、美しい器や盛付が女性の心を満たします。シンプルな中にもエレガントな趣きを感じさせる店内は、1Fテーブル席、2Fは個室が7部屋と最大135名様まで利用可能。慶事から日常のお食事まで気軽に使えるお店です。
横浜中華街 獅門酒楼
これだけは食べてほしいベスト3
踊るマキエビが紹興酒を吸い旨味が増す『活 酔払い海老の湯引き』
踊りながら酒を吸い込む活きたマキエビ。旨味と甘みがさらに増して格別の美味しさに。
※数に限りがございます。特に週末におきましては予め御予約をして頂くのをお勧め致します。
『本日のお魚料理』
その日入荷している魚を
蒸し、煮込み、炒め、揚げなど最適な調理法でご提供します。
(※写真は『赤ハタの姿蒸し』。魚をじっくり蒸し、刻んだ葱と生姜をたっぷりと乗せ、熱々のネギ油をかけて一気に仕上げます)
『香港式 活あわびの焼きパイ』
やわらかな鮑をまるごと1個、サクサクのパイ生地にのせて焼き上げます。パイ生地のバターの香りが風味豊かな一品です。
中にはチャーシューとキノコのフィリングが入っています。
2009年「美食節賞」受賞。
料理人 / 原田 啓介 氏 (ハラダ ケイスケ)
専門ジャンル: 中華全般
料理学校の助手経験を持つ母の姿を見て育ち、自らも料理人を志す
1971年生まれ奈良県出身。母が料理学校の助手をしていた経験があり、幼い頃から料理が身近にある環境に育つ。日本調理専門学校を卒業後、中華街の老舗「重慶飯店」で8年修業。その後東京、九州などで経験を積んだ後、再び中華街に。そして2010年「有限会社獅門」に入社し、【獅門酒楼】の料理長に就任した。
写真
このお店が紹介された記事
横浜中華街 獅門酒楼の店舗情報
基本情報
店名 | 横浜中華街 獅門酒楼 |
---|---|
TEL |
050-5263-3133 045-662-7675 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | みなとみらい線 元町中華街駅 徒歩5分 JR根岸線 石川町駅 徒歩8分 |
アクセス | 元町中華街駅2番出口より5分 / 石川町駅北口から8分 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町145 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
・各座席の間にアクリル板を設置 ※更に可能な限り、お客様同士の隣席の間隔を開けてご案内 ・店舗の入口にアルコール消毒液を設置 ・お客様に洗面台での手洗い推奨、石鹸とペーパータオル有り ・従業員にマスクの着用、1時間1回以上の手洗い義務 ・常時換気扇をフル稼働し、定期的に入口ドアや個室の窓もオープンして換気 ・店内や設備等を、お客様入れ替えの度に消毒・除菌 ・少人数での個室利用可(要事前予約) ★すべてのお客様にマスク飲食をお願いしております★ ⇒お問合せ:045-662-7675 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 135人 ( 宴会・パーティー時 着席:45人 ) |
---|---|
席数形態 | 個室はお席料200円(お1人様)頂戴しております。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
提供時間:店舗営業時間に準ずる 【デリバリーあり】
★デリバリー始めました★ |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 個室内のみ喫煙可。フリー席ご利用の方は、店舗入口を出たところの灰皿をご利用下さい。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.shimonsyuro.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-3133 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.神奈川県横浜市中区山下町145 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・各座席の間にアクリル板を設置
※更に可能な限り、お客様同士の隣席の間隔を開けてご案内
・店舗の入口にアルコール消毒液を設置
・お客様に洗面台での手洗い推奨、石鹸とペーパータオル有り
・従業員にマスクの着用、1時間1回以上の手洗い義務
・常時換気扇をフル稼働し、定期的に入口ドアや個室の窓もオープンして換気
・店内や設備等を、お客様入れ替えの度に消毒・除菌
・少人数での個室利用可(要事前予約)
★すべてのお客様にマスク飲食をお願いしております★
⇒お問合せ:045-662-7675