根本 岳 氏 ネモト タケシ
料理、酒、空間。お客様の居心地の良さのために、最善を目指す
1979年9月東京都足立区生まれ。青年期に食べたイタリア家庭料理に感銘を受け、料理の道へ。旧【オステリア・ダ・ヴィンチ】にてレオナルド・ヴァレオ氏より本格的なイタリアンを郷土料理を中心に基礎から学び、【リストランテ・ラ・ジョコンダ】にリニューアル後は料理長を務める。
- 専門ジャンル
- イタリア料理
- 経験年数
- 28年
- 修業したお店
- 旧【オステリア・ダ・ヴィンチ】、現【リストランテ・ラ・ジョコンダ】
自慢の一品
『カラブリア風新鮮和牛モツのトマト煮込み"モルツェッロ" 』
ヴァレオ氏から引き継いだ秘伝のレシピ。新鮮なモツを8種類使用し、様々な食感と、一噛みごとに広がる赤ワインとトマト、モツのコクがやみつきになります。日本ではなかなか食べられない本格イタリア家庭料理です。
こだわりの食材
「プリップリ」締まった身が特徴の金沢港直送の魚
日本海の寒流で育ち、身が引き締まって「プリップリ」の魚は、鮮度追求のため金沢港の知人から直接仕入れています。旬の魚の旨みを活かし、あえてシンプルに味付けした一品が、魚の持つ魅力を再発見させてくれます。
おもてなしの流儀
料理を食べると、その奥深いところにある愛が感じられるもの
美味しい料理、酒、空間は、時間を楽しむためのツールでしかありませんが、そこに込めた「こだわり」は間違いなく伝わるものだと思います。帰る時に「なんだか今日は話が弾んだね」と言ってもらえたら、成功ですね。
料理を提供する「温度」にも気を配ってみてください
料理の「温度」は意外と重要です。キンキンに冷やして食感、温かくして香りを楽しんだり。例えばカルパッチョなどは、キンキンに冷やすよりも、少し常温に近い方が、魚本来の食感と風味が感じられて美味しいですよ。
オステリア・トットの店舗情報
基本情報
店名 | オステリア・トット |
---|---|
TEL |
050-5448-1325 03-6438-9947 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩8分 |
アクセス | 六本木駅/乃木坂駅より徒歩8分 |
住所 | 東京都港区西麻布1-8-16 ライラックB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:40人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキング有 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【受付時間】 【デリバリーあり】
【受付時間】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |