- プロフィール
- 私がオススメするお店
村上 章 氏 ムラカミ アキラ
自分の料理を喜んでくれる。その笑顔が嬉しくて
1972年、岡山生まれ。幼い頃から、食べる事・つくる事が好き。自分の料理を食べた人が喜んでくれる…その笑顔が嬉しくて、将来の仕事にしようと思ったのが、料理人を志したきっかけ。何軒かのホテルで修業し、仏料理店フィリップ・オブロンで5年間働いた後に渡仏。カンヌやリヨン(【ムーラン・ド・ムージャン】等)で腕を磨いて帰国。イタリアンBALを任された後に独立した。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- -
- 修業したお店
- 【フィリップ・オブロン】、【ムーラン・ド・ムージャン】等
自慢の一品
力を入れているのは肉料理。店名の「29」も肉への思いから。
前菜からデザートまで約60種類のメニューの中で、力を入れているのは肉料理です。尾崎牛という、すばらしい食材と出会ったことも大きいですが、ワインと好相性のメニューが多い肉料理が、自慢の一品です。
こだわりの食材
自分がいいなと思ったものは、産地まで確かめに行く
近所のお店で食べたのが、尾崎牛との最初の出会い。こんなにおいしい牛肉をもっと知りたくて牧場を訪ね、尾崎さんと尾崎牛にほれ込みました。ストレスの少ない環境で、育成期間が長く、うま味が強いのが特徴です。
- こだわり食材
- 牛肉全般
おもてなしの流儀
レストランはトータルバランス。また来ようと思えるおもてなしを
来店したお客様を満足させるのは、お料理だけではありません。サービス、店内の雰囲気、そしてお客様自身が楽しもうとする姿勢。料理人にとって「おいしかった」は当然。「また来たい」と思えるおもてなしをします。