最先端フレンチと伝統的な料理を同時に少量づつ多種類、楽しめるレストランです
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2010から最先端分子料理等の調理機器完備。 新規の二階は町家造りの個室風でロマンチック。 ユニークなシステムで、完全セルフサービスなんでコース料理は¥1500(前菜、最先端サラダ、メイン、デザート) 飲み物だって、1階のほぼ半額!¥200~ ソファ席、4人座敷、イス席やで設営可最大35席立食50人程。6人~でも個室貸切り可です。 一階はスタイリッシュな3タイプのエリアで、最大69席立食120名程。 プロジェクターやDJ設備等から、真空管高級アンプでの抜群の音響と映像も堪能できます。 記念日などの特別な日には巨大な氷の彫刻を無料でサービス! 本物の味と技術で「人生を楽しむ遊食空間」をお楽しみください。
むささび亭
これだけは食べてほしいベスト3
1998年開業からの【軽めの洋コース】¥3500/¥5000/¥7500
デートや会食、記念日に最適!洋コースです。
*お魚のコース 全7皿¥3500(税別)
*フル・コース 全8皿¥5000(税別)
*グルメコース 全10皿¥7500(税別)
12/23~25不可
※お電話予約でオマケや特典多数!!
時間制限や入れ替え無しのクリスマスディナーは12/23~25【※この三日間をズラして同じコースなら20%引き】
1テーブルは1組だけなので、すぐに〆切になるクリスマスディナーは12/23~25。入れ替え制や時間制約も無く一年で最高の夜を!¥9900/¥16500/¥22000
むささび亭の店舗情報
基本情報
店名 | むささび亭 |
---|---|
TEL |
050-5870-5782 080-9780-5233 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR北陸本線 松任駅 徒歩15分 |
アクセス | 国道8号線、松任アピタ、書林、サイゼリア、ビデオ屋ゲオ裏手。 |
住所 | 石川県白山市中奥町205-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 ランチ、ディナー共に御予約下さい。水曜定休ですが、御相談で営業出来ます。 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 160人 ( 宴会・パーティー時 立席:160人 着席:100人 ) |
---|---|
席数形態 | 立食、バイキング、フレンチのフルコース。座敷は、座布団での座卓orイス席どちらでも設営できます。 |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 各部屋とフロアー完全分煙。葉巻も有ります 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://r.gnavi.co.jp/1tfe1nvw0000/ |
備考 |
二階個室3部屋着席34、立食50。 一階部屋割は4+28+40=着席72、立食100。 真空管ハイエンド・オーディオ(マランツ、マッキン、クオド、マグネパン、アルテックA7,sx1他 楽器(ドラム2セット、パーカッション各種、ピアノ2台、ハモンドオルガン3台、レスリー3台)発表会にいかが? DJ設備完備(PCdjx1,cdjx3,ターンテーブルx3) PA(36chミキサーx2卓、パワーアンプX10台、スピーカー16本、マイク16本他プロ用機材多数) |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-5782 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県白山市中奥町205-2 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています