リョウゼンニシカワ

料膳にし川

050-5385-1138

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

記念日や慶事、大切な日に訪れたい 季節を先取りした美しい料理で四季を楽しめる店

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

完全予約制で月替わりの懐石料理を堪能できる【料膳にし川】。初物など、季節を少し先取りする「はしり」の味を大切にした料理の数々が評判です。カウンター席からは米を釜で炊き、野菜をせいろで蒸し、魚や肉を炭で焼く様子を間近に楽しめ、臨場感抜群。下準備から美しい盛付けまで、店主の丁寧な仕事ぶりが光ります。ゆったり広々としたテーブル席に、繋げると最大10名様まで利用できる個室もあり、接待・会食、記念日、顔合わせ、お祝い事、法事など、特別な日にぜひ利用したいお店です。細やかで行き届いたおもてなしが心地良く、何度来てもまた訪れたくなります。アレルギーや食べられないものなどがあれば前日までにぜひ相談を。

料膳にし川
これだけは食べてほしいベスト3

これぞ粋 初物で季節を感じる、盛付けも美しい『前菜』

季節にちなんだ一品を、品数多く、彩り鮮やかな盛付けでいただく『前菜』。旬よりも少し早い「はしり」の味わいを大切にしており、季節を先取りした初物も楽しめます。店主の技が光る美しい盛付けもポイントです。

メニューを見る

これぞ粋 初物で季節を感じる、盛付けも美しい『前菜』

鮮度抜群 獲れたての海の幸を厳選した『造り』

多くのゲストから評判の『造り』は、鮮度の良さにこだわった自慢の逸品。その日の朝仕入れたばかりの活きの良い魚介は、どれも身がしまっていて旨みたっぷり。お酒との相性も抜群です。

鮮度抜群 獲れたての海の幸を厳選した『造り』

素材の良さを大切に だしの良さをシンプルに味わう『お吸い物』

北海道産の昆布、鰹、いりこ、椎茸などを使い丁寧に取っただしに、月替わりの具材を入れてつくる『お吸い物』。だしの味をシンプルに感じられる一椀は、店内に掲げられた「真味只是淡」の書を体現する味わいです。

素材の良さを大切に だしの良さをシンプルに味わう『お吸い物』

店長 / 西川 雅敏 氏 (ニシカワ マサトシ)

専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹

日本料理は作品づくり 妥協のない仕事ぶりが評判の名料理人

1973年、福岡県生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、【船場吉兆】にて修行に励む。関西地方で12年ほど腕を磨き、福岡に帰郷。県内の有名店で料理長を務めた後、独立し、大宰府市内に自身の店【料膳にし川】を開いた。2021年、筑紫野市内に移転。料理を作品づくりのように楽しみ、より良い作品に仕上げるべく下準備から盛付けまで手間を厭わず、繊細で丁寧な仕事で多くのゲストから喜ばれている。

プロフィールを見る

西川 雅敏 氏

ユーザー投稿写真

料膳にし川の店舗情報

基本情報

店名 料膳にし川
TEL

050-5385-1138

092-921-8827

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR鹿児島本線 都府楼南駅 徒歩25分
アクセス 西鉄バス【天拝坂第三】より徒歩2分
住所 福岡県筑紫野市天拝坂6-3-38 地図を見る
営業時間
【月・火・木~日・祝・祝前】
ランチ 12:00~15:00 (L.O.14:00)
【金~日】
ディナー 18:00~21:30 ※最終入店は19時となっております。
定休日 水曜日
第一火曜日はお休みです。
平均予算
【ディナー】
6000円
【ランチ】
4000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 22人
駐車場 あり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

良かったところ

利用シーン

ゲスト

利用時間帯

料膳にし川に行った2人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

太宰府/筑紫野でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

太宰府/筑紫野で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2025年3月23日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する