本場仕込みをカジュアルに。気軽に足を運びたい、“「楽」で「楽しい」”イタリアン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
東京都港区三田エリアのイタリアン【Coronetta】。“「楽」で「楽しい」”をキーワードに、本場仕込みのイタリア料理を気軽に楽しめるお店です。店内はカウンター席を中心にカジュアルな雰囲気に纏められており、お1人さまから、夫婦・友人同士でのんびり食事をしたいときにも最適。新鮮な会津の馬肉を使った『マチェレリア風生サラミ』などのシェフの手づくり料理を楽しみながら、気ままなひとときを過ごせます。イタリアンには欠かせない存在であるワインも充実。イスの座り心地やゆとりあるスペースの確保など、ゲストがゆったり食事を楽しめるための心遣いを大切にしているお店です。
Coronetta
これだけは食べてほしいベスト3
噛みしめるたびに楽しい、お肉の存在感『手切りのサルシッチャ』
国産豚肉のいろいろな部位を使用したサルシッチャ(腸詰め)のロースト。お肉はミンサーで挽かずに、包丁で1粒ずつ粗めにカットしているため、ひと口噛みしめるごとにお肉の存在感を楽しめます。
たっぷりお肉の“まかない”風パスタ『スパゲッティ ペルノーイ』
オイルベースの“まかない”風スパゲッティ。その日の仕込みで使ったお肉を使用するため、お肉の種類や割合も日によって異なります。鶏肉や豚肉や牛肉、ゲストの好みに応じてレバー系を取り入れることもあるとか。
肉々しい“生サラミ”。新鮮馬肉を使った『マチェレリア風生サラミ』
イタリア時代にシェフが食べて感動したという、マチェレリア(イタリアのお肉屋さん)のサラミを再現。お肉は新鮮な会津の馬肉を使用。乾燥させたサラミよりも肉々しく、お肉好きな方にはたまらないひと品です。
料理人 / 安川 賢司 氏 (ヤスカワ ケンジ)
専門ジャンル: イタリア料理
都内各地の名店・人気店、イタリアでの学びを活かした逸品
1978年、千葉県生まれ。18歳から東京都内のイタリアンレストランに勤務。高級志向のリストランテから、町場のトラットリアまで、さまざまな形態のイタリア料理店を経験してきた。25歳で修業のためイタリアに渡り、本場の味や文化を体感。自らの体験を通してレパートリーを広げていく。その後、都内各地やイタリアで培ってきた知識・技術を活かし【Coronetta】をオープン。現在に至る。
Coronettaの店舗情報
基本情報
店名 | Coronetta |
---|---|
TEL |
050-5385-7242 03-5439-5345 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR線 田町駅 徒歩10分 都営三田線・都営浅草 三田駅 徒歩8分 |
アクセス | JR田町駅三田口10分 都営三田線・浅草線三田駅A3出口8分 都営三田線・東京メトロ白金高輪駅2番出口8分 |
住所 | 東京都港区三田5-5-4 ターレル三田1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 毎週月曜日定休+毎月第一火曜日定休。※月曜日が祝日の場合、火曜日が振替休日となります。 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 18人 ( 宴会・パーティー時 着席:18人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-7242 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区三田5-5-4 ターレル三田1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています