桑原 隆志 氏 クワハラ タカシ
和食一筋で修業を積み重ね、丁寧な調理を心がける料理人
1977年、熊本県生まれ。高校を卒業後、料理人になるべく名古屋の懐石料理店で修業をスタート。料理の基本や食材の見極め方、接客について学んでから熊本に戻り、和食店で研鑽を重ねる。そこで「焼鳥」に出合い、基礎を身につける。29歳で独立を果たし、前身となる【くうわ】をオープン。15年たった後に現在の場所に移転し、2021年3月より【炭焼酒楽くうわ】の店長兼料理人として腕をふるっている。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 28年
自慢の一品
炭火で焼き上げ、おいしさを閉じ込めた『串盛り合わせ』
選び抜いた食材を絶妙な火加減で焼き上げています。炭火の香りが食欲をそそり、あっという間に食べ切ってしまいそう。日によって内容が異なるので「今日は何が食べられるのだろう」とワクワクさせてくれます。
こだわりの食材
口の中いっぱいに旨味がジュワ~ッと広がる「馬肉」
『馬刺し』の本場である熊本。お店ではもちろん地元の馬肉を使用しており、新鮮かつ上質なものを食せます。噛み締める度に広がる旨味がクセになりそう。日本酒や焼酎と合わせて召し上がれ。
- こだわり食材
- 馬肉
おもてなしの流儀
“食材それぞれの良さ”を活かし、こだわりの一皿に仕上げる
お店の売りは『焼鳥』と『もつ鍋』。九州の定番である料理だからこそ、おいしさにこだわって一つひとつ手づくりしています。食材そのものが持つ良さを最大限に活かしつつ、丁寧に調理しています。
地元住民、観光客…多くのゲストに愛された下通りの名店
独立から16年目に移転オープンを果たした【炭焼酒楽くうわ】。繁華街下通りで15年間愛されたお店であり、料理のおいしさはお墨付き。新たな場所で、どのような歴史を刻んでいくのか、乞うご期待です。
炭焼酒楽くうわの店舗情報
基本情報
店名 | 炭焼酒楽くうわ |
---|---|
TEL |
050-5385-1271 096-372-5050 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 熊本市電線 国府駅 徒歩2分 |
アクセス | 電車通り沿い。水前寺コンフォートホテル1F |
住所 | 熊本県熊本市中央区出水1-1-1 コンフォートホテル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 21人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |