イタリアの田舎に思いを馳せる。日々の疲れを癒してくれる“大人の隠れ家”
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
身も心もほぐしてくれる【トラットリアデッラ ノンナ】。イタリア・マルケ州の郷土料理をいただけるお店です。店名の「nonna」は日本語で「おばあちゃん」という意味なのだとか。どこか「ホッ」とした気持ちにさせてくれる料理の数々は、現地で修業した七里氏による本格的な味わいが魅力です。マルケの手打ちのパスタ「ストロッツァプレティ」やお肉料理「ポルケッタ」など、アラカルトを中心にメニュー構成されており、軽めのお食事を楽しみたい方にもオススメです。ワインはマルケ州産のものを中心にイタリア全土の物を取り揃えております。出張料理やデリバリーにも対応してくれるので、気軽に相談してみては。
Trattoria della nonna
これだけは食べてほしいベスト3
ボリュームもたっぷり、人気の『シェフの気まぐれコース』
「初めての方にはこちらがオススメです」と語る七里氏。前菜からデザートまで楽しめる基本のコースです。日によって異なる料理で構成されていて、お店の料理を堪能できます。
鴨肉のおいしさが染み渡る『鴨のラヴィオリ セージバターソース』
修業していた現地のレストランで出していた料理を再現。味付けした鴨のミンチがぎっしり詰まっていて、食べ応えも抜群。香り高くコク深いセージバターソースを絡めて召し上がれ。
ワインと合わせていただきたい『オリーブの肉詰めフリット アスコリ風』
マルケ州を代表する郷土料理の一つ。肉詰めしたオリーブを揚げています。オリーブのほんのりとした苦味がお肉の旨味を引き立ています。サクサクした食感も相まって、あっという間に食べ切ってしまいそうです。
料理人 / 七里 健太 氏 (シチリ ケンタ)
専門ジャンル: イタリア料理
「マルケの郷土料理」に魅了され、おいしい一皿を広めるシェフ
1986年、滋賀県生まれ。物心がついた時には料理をすることが好きで、高校卒業後は調理の専門学校に進学。東京のリストランテで修業をスタートさせ、26歳で渡伊。マルケ州で愛されている郷土料理のおいしさに魅了され、現地の星付きレストランで研鑽を重ねる。かねてから掲げていた「30歳まで独立する」との目標を達成するため、帰国後の2018年に【Trattoria della nonna】をオープンさせた。
写真
このお店が紹介された記事
Trattoria della nonnaの店舗情報
基本情報
店名 | Trattoria della nonna |
---|---|
TEL |
050-5384-5622 06-4708-3193 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪市営地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 徒歩3分 大阪市営地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩4分 |
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」6番出口より徒歩3分、御堂筋線「淀屋橋駅」12番出口より徒歩4分 |
住所 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4-8-6 木村ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 立席:16人 着席:16人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.higobashi-nonna.jp/ |