南国の雰囲気漂う開放的な空間で幅広いアジア料理に舌鼓を打てるオリエンタルビストロ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
タイやベトナム、中華の点心など人気のアジア料理を楽しめる【アガリコ新宿】。スパイスのブレンドやスープなど手づくりにこだわった料理は、マイルドな辛さと本格的な味わいの両方が備わっています。タイ料理の代表格『トムヤムクン』や肉汁が溢れ食べ応えも十分な『シュウマイ』などが特に好評。加えて、人気メニューを網羅できる飲み放題付きのコースも数種類あり、グループや女子会などの集まりに最適です。店内はリゾート地を訪れたような異国情緒を感じる空間。気軽に入れる開放感があり、仕事やショッピングの帰りに立ち寄れるスポットとして人気です。テラス席も完備されているので、換気面もしっかりと考慮されています。
アガリコ新宿店
これだけは食べてほしいベスト3
スパイスの調合もスープも、一から手づくりしている『世界の三大スープ トムヤムクン』
大振りな海老も入ったタイ料理を代表する逸品。バイマックルー(こぶみかんの葉)やレモングラスなど本場のレシピを参考に考案されています。ココナッツミルクが加えられているので、マイルドな辛さ。
ご飯もお酒も良く進む『“カリカリ”タイハーブ ガパオ炒めごはん』
バジルと鶏肉を香ばしく焼いた香りが食欲をくすぐります。旨みがしっかりとしみ込んだ鶏肉は、とてもジューシーな味わいです。ジャスミンライスにタレや鶏肉を絡めても良し、お酒のお供としても良し。
一個でも食べ応えをしっかりと感じられる『シュウマイ』
食感が残るよう大きめにカットされたタケノコや玉ねぎに、豚ミンチを加え手捏ね。特製の餡がたっぷりと手包みで包まれており、ボリューム満載です。噛めばジューシーな肉汁が溢れ出る人気の点心。
料理人 / 松本 和也 氏 (マツモト カズヤ)
専門ジャンル: 洋食全般
接客も料理づくりも学ぶことができる飲食業界に魅力を感じて
1988年、大分県生まれ。元々、人と接することができる接客業に興味があり就職を目指していた。さらに料理をつくることも好きで、接客も料理も学べる飲食店こそが天職だと感じ、飲食業界に飛び込む。2015年に系列店舗に入社し、本格的にキャリアをスタート。その後、2016年に【アガリコ新宿】へと活躍の場を移す。現在は店長としてゲストのサポートから料理づくりまで多岐に渡り活躍中。
アガリコ新宿店の店舗情報
基本情報
店名 | アガリコ新宿店 |
---|---|
TEL |
050-5384-9677 03-5357-7997 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 新宿駅 徒歩9分 都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅 徒歩1分 |
アクセス | 都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩1分、C6出口を出てすぐです。 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイ・タマビル 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 42人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |