料理に果実酒に洋菓子と、皆の“おいしい”が詰まったダイニングバー
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
どの席からも店全体を見渡せ、女性一人でも訪れやすい【洋風居酒屋 菓酒MARU】。出入口近くにはカウンター席、奥にはソファ席が置かれています。注文後にじゃが芋から茹で始める『石焼ポテトサラダ』は、リピーターも多い人気の一品。熱々の石鍋にチーズを加え、チーズグラタン感覚で楽しめます。さらにオススメは、飲み放題付の「コース料理」。料理の質、ボリューム、価格全てにおいて満足できる内容で用意されています。また、強いお酒が苦手な方のために、果実酒、フルーツビール、ノンアルコールカクテルなども豊富。店内は居心地も良く落ち着いた雰囲気で、家族のランチ、デートの食事や仕事帰りのちょい呑みにも立ち寄りたくなります。
洋風居酒屋 菓酒MARU
これだけは食べてほしいベスト3
リピート率高く、一番人気『当店名物 石焼ポテトサラダ』
じゃが芋は、敢えてゴロゴロした食感を残して。ハム・マヨネーズ・白ワインで味を整えたポテトサラダは、熱した石鍋でチーズグラタン風に仕上げています。
料理人 / 松本 光雄 氏 (マツモト ミツオ)
専門ジャンル: 洋食全般
自分のつくる料理で人に喜んでもらえることにとに幸せを感じる
広島県生まれ。元々料理をつくることが好きだった。【広島酔心調理製菓専門学校】へ進学。卒業後は、製菓の講師の元で約1年間、フランス・ドイツ菓子を中心に修業を積む。調理師、製菓衛生士、食育インストラクター、介護食士の資格を取得。洋食、和食、中華、製菓(フランス、ドイツ菓子)など、ジャンルにこだわらず経験を重ねていく。2017年10月、オーナー兼料理人として【菓酒MARU】を開業する。
写真
洋風居酒屋 菓酒MARUの店舗情報
基本情報
店名 | 洋風居酒屋 菓酒MARU |
---|---|
TEL |
050-5384-3668 082-207-0781 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄宇品線 袋町駅 徒歩5分 |
アクセス | 袋町公園近く。 NTT袋町ビルの向かい側です。 |
住所 | 広島県広島市中区袋町8-11 第一森田ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 (月曜の夜は予約時のみ営業)金曜日ランチお休み |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・空気清浄機を設置しています ・席の間にパーテーションを設置しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 22人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:22人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://kajyumaru.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3668 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県広島市中区袋町8-11 第一森田ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・空気清浄機を設置しています
・席の間にパーテーションを設置しています