京の食材を味わう 〝和ぎょうざ〟
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
京都・高辻で生まれた「ぎょうざ処 亮昌(すけまさ)」。 地産地消を心がけた餡には、京都市長賞を受賞した 伏見・中嶋農園の「キャベツ」や、自慢の霜降り豚「京の都 もち豚」 京の伝統野菜「九条ねぎ」などを用いております。 一般的な餃子と違い、中華調味料は使っていません。 かつおだしをベースとし、京の料亭御用達「山利」のまろやかな 味噌を加えて京風に。素材感を際立たせた「京料理」に通ずる、 上品な香りと味わいを目指した結果、ニンニクの風味が 気にならない〝和ぎょうざ〟としてもご好評をいただいております。 地元・村山造酢の「千鳥酢」に黒煎り七味をハラリと効かせたを使った醤油ダレにつけ、ぜひご賞味くださいませ。
ぎょうざ処 亮昌 京都タワーサンド店
これだけは食べてほしいベスト3
亮昌焼ぎょうざ
地産地消を心がけた餡には、キャベツも豚肉も、京都の食材をたっぷりと使用!中華調味料は使わず、カツオだしと「山利」の田舎味噌を加えて京風に仕上げた、ニンニクの風味が気にならない味わいが特徴です。
ビールセット
焼きぎょうざと生ビールは不動の名コンビ!キュウリのぬか漬けもセットされ、さらにビールが進む。かつおベースにまろやかな味噌を加えた和のぎょうざは優しく上品な味わい。
ぎょうざ一人前、おつけもの、ビール
料理人 / 稲田 正人 氏 (イナダ マサト)
専門ジャンル: 和食全般
サービスの経験を経て、料理の道へ。お客様の笑顔のために奮闘中
1975年 生まれ 京都市出身
30代、飲食店経営を経て、社長と出会い、ぎょうざ事業に携わる。
京都の和ぎょうざ「亮昌」ブランドを拡めるべく邁進中
写真
ぎょうざ処 亮昌 京都タワーサンド店の店舗情報
基本情報
店名 | ぎょうざ処 亮昌 京都タワーサンド店 |
---|---|
TEL |
075-746-4561 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
JR東海道本線 京都駅 徒歩2分 |
アクセス | JR京都駅中央口から徒歩2分京都タワー内 |
住所 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
設備情報
駐車場 | なし |
---|
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
関連情報
関連リンク | |
---|---|
姉妹店 |