鎌倉/逗子のお店一覧
鎌倉/逗子のグルメ情報が17件見つかりました。鎌倉/逗子のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、鎌倉/逗子のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。神奈川県のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
-
- プレミアム掲載店
-
地元の食材にこだわった極上のイタリア料理を味わえる、オーシャンビューが自慢のお店
七里ヶ浜の海を一望できるイタリアンレストラン。本格シェフによる、三崎漁港から仕入れる魚介や、地元の契約農家から仕入れる鎌倉野菜などの旬な食材を贅沢に使った、彩り豊かな料理が自慢です。自慢の料理を1度に堪能できる『アニバーサリーコース』はおすすめ。前菜からメイン、最後のデザートまで充実の品揃えです。ワインは、北から南までイタリア全土の銘柄を、常時50種類以上も用意。料理にあう1本をスタッフが教えてくれます。南イタリアのアマルフィを思わせる美しい外観のお店に足を踏み入れると、吹き抜け屋根の開放感あふれる空間が広がります。2人だけの特別な時間はもちろん、最大30名様の貸し切りパーティーも可能です。
- 2,000円
- 5,000円
- 七里ヶ浜駅 徒歩3分
【ディナー】七里ヶ浜コース
4500円(税込)
2名~4名 ・ 16:00~22:00
-
-
-
-
北鎌倉 円
鎌倉/逗子 ・ 日本料理・懐石・会席 、和食
駅前とは思えぬ落ち着いた空間。白鷺池を眺めながら洗練の懐石料理を
JR北鎌倉駅の目の前にありながら、落ち着いた雰囲気で日本料理の粋を楽しめる【北鎌倉 円】。つるし飾りの綾なす階段を上っていくと、金箔を施した天井が美しい数寄屋造りの空間が広がっています。といっても、わずか16席のこぢんまりとした店内には家庭的な温かさもあり、女将の優しい笑顔ともてなしがゲストの緊張を解きほぐしてくれます。料理は日本料理の名店【辻留】で修業を積んだ店主と2代目の親子が腕を振るう懐石料理。先付けに焼き物、炊き合わせなどその一品一品は、職人の技をしっかりと落とし込んだ、素材の魅力を最大限に引き出したものです。窓の外に広がる円覚寺の白鷺池を眺めながら、洗練の味を楽しめます。
- 5,500円
- 11,000円
- 北鎌倉駅
- 1人のシェフがオススメ
季節料理 あら珠のシェフがオススメしています
鎌倉駅のすぐ近くにある【北鎌倉 円】は、店内はこぢんまりとした雰囲気なので、少人数での利用が可能です。提供される料理は、豪華さのなかにもどこか懐かしさも感じられます。懐石料理初心者という人や、ファミリーでアットホームに会席料理を楽しみたいという人にとくにオススメです。一度食べたらまた行きたくなる【北鎌倉 円】の懐石料理を堪能して下さい。
-
-
エゾジカなどを使った本格派のコース料理が、値段以上の満足感をもたらす
鎌倉で屈指の人気を誇るフランス料理店です。2011年のオープン以来、絶え間なくゲストが足を運び続ける最大の理由はコストパフォーマンスの良さ。思いっきり背伸びをする必要がない価格設定にもかかわらず、フォアグラやエゾジカなどを使った本格的な料理を味わうことができます。店内はオープンキッチンになっており、調理中の音や匂いがダイレクトに客席まで届くつくり。外食はエンターテインメントのひとつと考える藤本恵史シェフは、そんなライブ感も大切にしています。特別な日だけではなく、ちょっと贅沢をしたい時にも気兼ねなく利用できる店。値段以上の満足感を得られるコース料理と雰囲気が、訪れる人を虜にしています。
- 3,000円
- 5,500円
- 和田塚駅 徒歩2分
Kitchen 伊志川のシェフがオススメしています
鎌倉にある【フランス料理 ete(エテ)】はなかなか予約の取れない店。最初に訪れた時、仔羊の火入れが抜群で感動したのを覚えています。骨を使った赤ワインのソースが印象的でした。 他1件
-
-
良質な地元素材たっぷり、現代版スペイン郷土料理を鎌倉から発信
東京・代々木八幡で確固たる支持を得たスペイン料理店【アルドアック】が鎌倉に移転、名を新たに【アンチョア】としてオープン。鎌倉駅から徒歩3分ほど、江ノ島電鉄線路沿いに構えた空間は、カウンター3席と4人掛けテーブル3卓を設けています。スペイン郷土料理をベースにオーナーシェフ・酒井涼氏の創造性をちりばめたメニューは、美食の街・バスクを代表する料理で構成した「バスク郷土料理コース」と、スペイン全土の味をモダンに仕上げた「デグスタシオンコース」という2種類のコースで提供。食材は野菜・魚介・肉それぞれ、神奈川産のものをふんだんに取り入れ、鎌倉ならではの一皿をつくり上げています。
- 5,000円
- 10,000円
- 鎌倉駅 徒歩5分
オプション お持ち帰り。チーズケーキ(1ホール)
4320円
-
-
-
-
-
-
湘南しらす、鎌倉野菜、三崎鮮魚。古都鎌倉の味覚を丼や御膳で満喫できる一軒家和食店
鎌倉のグルメ散歩に人気の小町通り。その中ほどにある【和彩 八倉】は、「元祖しらす丼の店」として地元客と旅行者の両方に愛される和食店。朝どれ湘南しらす、新鮮な鎌倉野菜、三崎漁港直送の旬魚介を吟味し、鎌倉ならではの多彩な美味を供しています。とくに丼と御膳が充実し、『八倉名物 釜揚げしらす丼』『八倉御膳』などの定番メニューから、本まぐろや生うにの逸品、季節の御膳まで幅広い品揃え。神奈川県のおいしい地酒が集う日本酒をはじめ、ドリンクの種類も豊富です。1・2階がある広い店内は木の風合いが心地よく、温かなもてなしも評判。古都鎌倉を散策中にもオススメで、地産地消の本格和食を堪能するのに理想的な一軒です!
- 3,000円
- 鎌倉駅 徒歩10分
八倉コース 平日ディナー
3,580円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~12名 ・ 17:00~21:00
空席
-
今日
-
8 火
-
9 水
-
10 木
-
11 金
-
12 土
-
13 日
-
14 月
-
15 火
-
16 水
-
17 木
-
18 金
-
19 土
-
20 日
-
-
ほっこりとした和の空間で、三浦半島の海の幸・山の幸を使った一皿を楽しめる場所
いろいろな味わい方ができる鮪料理と選りすぐりの日本酒を満喫できる【碧海】。一つの鮪料理を好みに合わせてアレンジできるのが同店の魅力です。海苔巻きにしたり、丼にしたり。特製ダレに漬け込んだ漬け鮪は海苔巻きのほか、玉子にくぐらせるのもオススメです。アイルランド沖で獲れ三崎港で水揚げされる天然本鮪は、極寒の地で育つため、身が引き締まっておりとても良質。さらに三崎鮪・メバチ鮪など専門問屋から直接買い付けています。三浦市&鎌倉市で栽培される地元産の野菜も彩りをプラス。建物の2階にある店内からは鶴岡八幡宮の二の鳥居を眺めることもでき、界隈を散策する時の拠点ともなり得る料理店です。
- 3,000円
- 鎌倉駅 徒歩3分
碧海3組限定
5000円(税込)
飲み放題付 ・ 1名~20名 ・ 11:00~17:00
-
-
湘南の旬の食材を駆使したこだわり料理が楽しめる地産地消イタリアン
地元湘南で採れる旬の食材を使い、地産地消に拘ったイタリア料理をご提供。その日仕入れた食材に合わせて生み出される料理は、素材本来の味を存分に引き出し、その季節にしか味わえないメニューに仕上げます。こじんまりしたくつろげる店内で肩ひじ張らずに、新鮮な海の幸、山の幸を使った料理と豊富な種類のワインを存分にお楽しみください。
- 1,500円
- 4,000円
- 逗子駅 徒歩1分
ナチュラルイタリアンJinのシェフがオススメしています
逗子にあるイタリアン。人柄の良いオーナーが作る、本格的なイタリアンが味わえます。
-
-
昭和24年創業。懐石料理・しゃぶしゃぶ・ステーキを堪能する、鎌倉の老舗日本料理店
“煮物の神様”と謳われた創業者 御代川鯉之助の味を受け継ぐ、老舗【鎌倉 御代川】。懐石料理・しゃぶしゃぶ・ステーキを中心に、出汁が効いた上質な和食を堪能できます。地元・葉山が生んだ黒毛和牛「葉山牛」など厳選した国産素材を使用。素材の旨みを素直に楽しめるよう、今日も料理人たちが手間を惜しまず丁寧な調理を施しています。創業当時の味を守った『煮物』は、ほんのり甘く優しい味わい。その味を求め、創業当初からの常連客も全国にいるそうです。基本の味を守りながら革新への挑戦も惜しまぬ姿が、時代を超えて愛され続けるワンランク上の一軒。個室もあり、接待や会食にも最適です。
- 2,000円
- 6,000円
- 鎌倉駅 徒歩10分
【ミニ懐石】鎌倉五山+乾杯ドリンク
4950円(税込)
2名~20名 ・ 11:00~20:30
-
-
- プレミアム掲載店
-
-
お客様との「縁」を大事に、お客様が心から「楽」しんでくれるお店を目指して
2011年4月、鎌倉の小町通りと若宮大路の間に【楽縁】はOPENしました! 湘南豚と鎌倉しらすをメインに、昼はランチを楽しめるレストラン、夜は食事とアルコールを楽しめるDining Barとして運営しています! ただ、主役は湘南豚でも鎌倉しらすでもありません。【楽縁】の主役はお客様の笑顔です! お客様との「縁」を大事にして、お客様一人一人が心から「楽」しめるお店を目指し、努力していきたいと思っています。
- 1,000円
- 4,000円
- 鎌倉駅 徒歩4分
湘南豚の味噌漬け定食
1,090円(税込)
1名~4名 ・ 11:00~22:00
-
-
1