長島 貴子 氏 ナガシマ タカコ
(店長)
老舗料亭の伝統を継承しつつ、日本料理のグローバルな魅力を発信
1976年、埼玉県生まれ。【川越 幸すし】店主。小江戸・川越で明治期に創業した寿司割烹店で生まれ育ち、幼い頃から川越の文化と和食に親しむ。日本料理を供するホスピタリティマインドを学ぶため、【ホテルオークラ東京】【東京吉兆】で経験を重ねたのち、2014年に四代目店主に就任。先代から受け継いだ伝統を守りつつ、ヴィーガン対応の本格和食を考案するなど、グローバルな視点での日本料理の進化と可能性を探求する日々。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 31年
私の流儀
日本料理の真髄を守りながら、柔軟な発想で食の多様性に対応
長いご縁を紡ぐ川越の方々への感謝と共に、国内外の旅行者との一期一会を大切に。旬の山海の幸で彩る料理に加え、ヴィーガンやムスリム対応、グルテンフリーの料理も用意し、おいしさと多様性の両立に努めています。
こだわりの食材
全国の旬食材を吟味し、季節感あふれる和食と江戸前握りを供する
その時季一番の食材を選りすぐり、多彩な和食、江戸前寿司、うなぎ料理などを提供。素材の持ち味を巧みに引き出した、ふくよかな美味が評判です。ヴィーガンやムスリム対応の食材・調味料も厳選した取り揃え。
おもてなしの流儀
ゲスト一人一人に寄り添い、満足感の高い食体験を届ける
店のモットー“食を通した幸せづくり”の実現のため、多様なニーズに応える料理と空間を用意し、気配りが行き届いた接客に尽力。グルテンフリーなどのアレルギー対応、ヴィーガンやムスリム対応もきめ細やかです。
日本が誇る料亭文化を誰もが思い思いに楽しめる貴重な店
料亭でこその本格和食を3つの空間と柔軟なスタイルで提供。肩肘はらずに料亭のおいしさと雰囲気を満喫でき、記憶に残る美味と楽しい時は大切な思い出になるでしょう。川越の旅グルメにオススメの一軒です!
川越 幸すしの店舗情報
基本情報
店名 | 川越 幸すし |
---|---|
TEL |
050-5448-1375 049-224-0333 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西武新宿線 本川越駅 徒歩15分 |
アクセス | 西武新宿線「本川越」駅より徒歩15分、川越市役所近く。東武東上線「川越市」駅より車で5分 |
住所 | 埼玉県川越市元町1-13-7 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 月曜が祝日の場合は火曜休み。休業日の詳細は公式ホームページに掲載しています。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 120人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | 和食堂60席(椅子席・座敷)、寿司カウンター10席、奥座敷 最大50席(個室座敷)の三様式の空間を用意。 |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 ランチタイムは禁煙(個室は喫煙可) 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.kawagoe-kousushi.com |
備考 |
・奥座敷(個室座敷)は完全予約制(7日前まで)。 ・奥座敷は別途サービス料を頂戴しています。昼10%、夜15%。 ・アレルギー対応、苦手な食材などのご相談は予約時にお願いします。できる限りの対応をいたします(アレルギー食材についての明確な提示をお願いしています)。 ・メニュー内容や料金は2024年8月現在のものです。最新情報は店舗ホームページをご覧ください。 |