昼はカジュアルに夜はコースで大切な人と、幾重にも重なる輪を紡ぐように鰻を味わう
お店の写真を募集しています
写真追加
一度焼いた鰻をせいろで蒸すことにより、鰻もご飯もふっくら仕上がる『せいろ』。コースのみで提供される『うな刺し』は、昆布で締めて煎り酒でいただきます。大正時代から時を刻みつづけてきた麻利弁天長屋の一角は、今、人とのご縁を大切にしたいと願いながら設計され【うな昭】として蘇りました。店内にはカウンター席とテーブル席、2階には個室も完備。丁寧に磨き抜かれた艶と光沢、長年の歴史を感じられる内装。夜、店内に灯りがともれば格子窓から美しい光が漏れてきます。ランチはお一人様でも気軽に通えるようにセットメニューを中心に、夜はコースやアラカルトも。デート、接待、家族連れ、または観光で川越を訪れた際にもどうぞ。
うな昭
これだけは食べてほしいベスト3
香ばしさとしっとりした柔らかさの両方を満喫できる『せいろ』
鰻のたれをかけたご飯の上に、焼いた鰻を乗せてから蒸し上げます。一度焼いた鰻を蒸すことにより、ふっくらと柔らかく、それでいて香ばしい食感も楽しむことができる逸品に。
サイズが大きく肉厚で食べ応えがある鰻一匹を丸々使う『うな重』
絶妙な火加減で、外はカリッ中はフワッと仕上げます。店主が修業先から譲り受けた鰻のタレを、継ぎ足しながら使用。焦がし醤油の香りに食欲をそそられます。
※画像は「特上」。「並」もございます。
このお店が紹介された記事
うな昭の店舗情報
基本情報
店名 | うな昭 |
---|---|
TEL |
050-5385-8294 049-210-9791 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西武新宿線 本川越駅 徒歩16分 |
アクセス | 本川越駅より徒歩16分。バス「札の辻」に下車し徒歩2分。弁天横丁通り沿いにあります。 |
住所 | 埼玉県川越市元町1-14-13 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 (日曜日は夜のみお休み) |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 22人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |