ゴ・エ・ミヨ2024掲載 「東北テロワール」の新たな魅力を発信する本格薪焼き料理
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
北仙台の【varm】は薪焼き料理、ベーカリー、焙煎コーヒーの複合型レストラン。店名が意味する“熱”が織りなす3つのおいしさを提供し、2022年の誕生以来、ファンを増やしています。薪焼きの腕をふるうのは、東京やフランスで修業し、「故郷で家族と店を営みたい」と、自らの店を開いたシェフの阿久津氏。経験を重ねたモダンバスクとフレンチをベースに、直火の力で食材の持ち味を頂点に導く多彩な皿を披露しています。食材は東北産にしぼり、新たな「東北テロワール」を探求。その醍醐味は2種のディナーコースで堪能できます。シェフの妻が焼く本格パン、両親が焙煎するコーヒーも格別の味わい。日常&非日常の両方で、長年通いたい一軒です!
restaurant varm
これだけは食べてほしいベスト3
『ズワイガニ、白菜』
東北の食材×モダンバスクの技と趣向を楽しめる皿。バスク伝統のソースで調味したズワイガニを白菜などで包み、オーブンで焼き上げ。赤ピーマンのソースと合わせ、重層的でドラマチックなおいしさに。前菜の一例。
『イノシシの薪焼き、赤ワインソース、黒インゲン豆』
青森産イノシシ肉を骨付きのまま薪火でゆっくり焼き上げ。香ばしさと肉の旨みが五感に響き、肉を食べる喜びにひたれます。青森産ニンニクをきかせたソースも絶品。肉は「奥津軽いのしし牧場」産。肉料理の一例。
『鮮魚の薪焼き、焼きナスソース、黒田五寸人参』
三陸の旬魚介も薪焼きで登場。木の香りをまとった焼き魚は、新感覚のおいしさ。パリッと香ばしい皮目とジューシーな旨みにあふれる身の食感のコントラストも絶妙です。写真は魚料理の一例で、『イシナギの薪焼き』。
料理人 / 阿久津 光 氏 (アクツ ヒカル)
専門ジャンル: 欧州料理
薪焼きの“熱”で紡ぐ東北テロワールを家族の輪と共に繰り出す
1983年、宮城県出身。仙台で自家焙煎コーヒー店を営む両親の元で育つ。地元の飲食店のサービス部門でキャリアをスタートし、ソムリエ資格を取得。経験を積むなかで、「家族で店を営む」夢を抱く。料理人として軽井沢と静岡のフレンチで修業後、渡仏。ニースなどで研鑽を積み、帰国後、東京の名フレンチとモダンバスクの店で腕を磨く。2022年、両親とパン職人の妻と共に今の店を創業。“熱”が生む、おいしい食を家族で供する日々。
restaurant varmの店舗情報
基本情報
店名 | restaurant varm |
---|---|
TEL |
050-5385-8731 022-200-6046 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
JR仙山線 北仙台駅 徒歩10分 地下鉄南北線 北仙台駅 徒歩10分 |
アクセス | 北仙台駅より徒歩10分 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区木町17-15 UZENビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火・水・木曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル席、カウンター席 |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |