- プロフィール
- 私がオススメするお店
阿久津 光 氏 アクツ ヒカル
薪焼きの“熱”で紡ぐ東北テロワールを家族の輪と共に繰り出す
1983年、宮城県出身。仙台で自家焙煎コーヒー店を営む両親の元で育つ。地元の飲食店のサービス部門でキャリアをスタートし、ソムリエ資格を取得。経験を積むなかで、「家族で店を営む」夢を抱く。料理人として軽井沢と静岡のフレンチで修業後、渡仏。ニースなどで研鑽を積み、帰国後、東京の名フレンチとモダンバスクの店で腕を磨く。2022年、両親とパン職人の妻と共に今の店を創業。“熱”が生む、おいしい食を家族で供する日々。
- 専門ジャンル
- 欧州料理
- 経験年数
- 19年
自慢の一品
骨太にして繊細。肉の旨みと存在感がほとばしる『薪焼き肉料理』
コースのメインは薪窯で焼き上げる肉料理。直火の加熱ならではの香ばしさとジューシーな旨みを満喫でき、シェフの焼き技が生む、力強さと繊細さを併せ持つ味わいも絶品です。写真の一例は青森産イノシシの薪焼き。
こだわりの食材
東北の上質食材を選りすぐり、素材の持ち味が輝く一皿に
絆を結んだ東北の生産者から仕入れる食材を使用。丸森町のEsエスの熟成肉、青森産イノシシ肉、三陸の旬魚介、仙台市の浅野農園とエグベジの野菜やハーブなどを用い、地元食材の新たな魅力を引き出しています。
おもてなしの流儀
薪焼きの炎が見えるオープンキッチンで心躍る食体験を供する
レストランでこそ楽しめる料理とライブ感を気取りのない雰囲気で提供。薪焼きで塊肉などを調理する光景、香りや音の臨場感は食をトータルに満喫する体験に。シェフがソムリエでもあるので、ペアリングの妙も抜群!
仙台を愛するシェフが“熱”を軸にした食の相乗効果で魅了
東京やフランスの名店で腕を磨いた阿久津氏が、自分の店を持つため、地元・仙台に帰郷。両親の自家焙煎コーヒー、妻のベーカリー、自らの薪焼き料理の3つの要素が揃う店で、多彩なおいしさと楽しさを届けています。
restaurant varmの店舗情報
基本情報
店名 | restaurant varm |
---|---|
TEL |
050-5385-8731 0223-41-9910 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR仙山線 北仙台駅 徒歩10分 地下鉄南北線 北仙台駅 徒歩10分 |
アクセス | 北仙台駅より徒歩10分 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区木町17-15 UZENビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火・水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル席、カウンター席 |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |