地元の方々とやんばるの風を感じるくつろぎの空間で、こだわりのマフィンやお料理を
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
名護にNEWOPEN した【SOYSOY NAGO】デパートリウボウ4階に系列店もございます。名護店は限定メニューも数多くご用意しており、ランチメニューには『豆腐バーガーセット』は店内もテイクアウトも可能です。当店一番のこだわりのマフィンは、一番人気の『ラズベリー&クリームチーズ』を始めとした10種類以上を常時ラインナップ。ドリンクも多数ご用意しておりますので、お客様ご自身でマフィンのフレーバーに合わせたドリンクを見つけていただいたり、楽しくマフィンを選んでいただけます。店内は緑にあふれ、お子様からお年寄りまで過ごしやすい、広々とした空間です。ランチタイムやご自宅へのマフィンのテイクアウトに是非お立ち寄りください。
SOYSOY NAGO
これだけは食べてほしいベスト3
『ゆし豆腐プレート』
本部の老舗【山城とうふ店】から直送される豆腐を真昆布と鰹節で取っただしに合わせた一品。なめらかな豆腐とじんわり優しいおだしが相まって、心にしみるおいしさ。小鉢やデザートまで付いて大満足です。
おやつにも朝ごはんにも。バラエティ豊かな『マフィン』
新鮮な豆乳と地元の食材を使用し、保存料無添加で手づくりする看板メニュー。常時10種ほどそろうマフィンの中には、卵とバター不使用の一品もございます。S・Mのサイズが選べ、テイクアウトもOKです。
名護店に新登場!『豆腐バーガーセット』
豆腐とお肉を3対7の割合で合わせたパテに、チェダーチーズ、ピクルス、豆腐マヨを入れた大満足のハンバーガー。グレイビーソースを使用しておりアメリカンな味をお楽しみいただけます。
店長 / 上間 拓明 氏 (ウエマ ヒロアキ)
専門ジャンル: サービス
接客能力を買われて店長に抜擢。居心地のよい空間づくりに尽力
1989年、沖縄生まれ。長年アパレルなどで接客スキルを磨く。その接客で培った能力を、オーナー・具志堅氏に見込まれて「接客のレベルをあげて欲しいので、ぜひ」と誘われ【SOYSOY NAGO】の店長に就任。スタッフと一緒に料理づくりにも携わりつつ、店長として店全体を統括。ゲストがホッと一息つけるような、居心地のよい空間づくりに努めている。
SOYSOY NAGOの店舗情報
基本情報
店名 | SOYSOY NAGO |
---|---|
TEL |
050-5385-8532 080-7728-9560 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 那覇空港から、車で1時間半。 |
住所 | 沖縄県名護市宇茂佐の森3-10-7 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
席数形態 | テーブル席4卓、カウンター1卓、テラス席1卓 |
駐車場 |
あり
※店舗併設の臨時駐車場をご利用ください。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
平日11:00~19:00 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8532 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.沖縄県名護市宇茂佐の森3-10-7 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています