ホッと一息。日常のストレスを癒やしてくれる、緑豊かなボタニカルガーデンカフェ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
緑あふれる空間でゆったりと、日ごろの疲れを癒やせるヒーリングカフェ【KIBE KITCHEN】。コクがあり、酸味や苦みのバランスが絶妙なオリジナルコーヒー『木部キッチンブレンド』を飲みながら、和やかに過ごす時間が身も心も癒やしてくれます。抹茶の苦みと小豆の甘さがほどよくマッチする『苔玉風ティラミス』など、コーヒーと相性抜群のスイーツも充実。盆栽や観葉植物があちらこちらに置かれたグリーン豊かな店内にはソファー席が多く、まったりとくつろげるのもうれしいところです。バリアフリーになっているため、車いすやベビーカーのままでの利用もOK。お子様連れのママ会やファミリーに使いやすいカフェです。
KIBE KITCHEN
これだけは食べてほしいベスト3
香り高く、コク深い『木部キッチンブレンド(HOT/ICE)』
ラ・マルゾッコLinea-2というエスプレッソマシーンで淹れる、店主自慢のオリジナルコーヒー。コク、苦み、甘み、酸味などすべてのバランスが絶妙で、また飲みたくなる味わいです。
やわらかくてジューシーな『本日のてごねハンバーグランチコース』
ハンバーグ、スープ、ライス、コーヒー、ミニデザート付き。てごねならではのやわらかさとジューシーさがたまらない味わいです。ご飯は雑穀米、スープは週替わり。
ほどよい甘みと苦み『苔玉風ティラミス』
ティラミスと抹茶で仕上げられた食べられる苔玉。サクサクフレークの食感がよく、小豆のほどよい甘さと抹茶の苦みが相性抜群です。お隣の「養庄園」にて本物の苔玉と見比べてみてはいかが。
店長 / 浦部 雅裕 氏 (ウラベ マサヒロ)
専門ジャンル: サービス
都会のストレスを忘れられるような癒やしの時間を提供
1966年、大阪府生まれ。金融業界に約10年従事後、外食業界に移籍し約20年勤務、FC本部の部長も務め、国内直営店舗、海外のFC店舗の運営・管理業務なども経験。生まれ育った植木の町「池田」に相応しい気軽に来店できる癒やしのカフェを目指し、2022年11月に【KIBE KITCHEN】を開店し店主となる。実家で育んできた盆栽や観葉植物を始めとした植物が店内の随所に飾られており、緑に囲まれてゆったりとくつろげる空間となっている。
KIBE KITCHENの店舗情報
基本情報
店名 | KIBE KITCHEN |
---|---|
TEL |
050-5385-8534 072-737-9727 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 能勢電鉄線 絹延橋駅 徒歩10分 |
アクセス | 池田駅バス7分 木部バス停下車2分 |
住所 | 大阪府池田市木部町212 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 52人 ( 宴会・パーティー時 着席:52人 ) |
---|---|
席数形態 | 4名用×5卓 2名用×4卓 ソファー席 5名用×1卓、7人用×1卓、2名用×1(デッキ) 10名用の長テーブル×1卓 |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
備考 | ※貸切 30名~ |