気仙沼大島の魅力を発信する人気スポットで、とれたての魚介や地元の食材を満喫!
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
三陸自動車道「浦島大島IC」から車で約15分、浦の浜漁港の近くにある【ごーるどすまいる】。「浜焼とBBQ]と書かれた白いテントでいただけるのは、目の前の海でとれた鮮度抜群の魚介類。地元の人も驚くほど大ぶりな牡蠣やホタテを思う存分堪能できます。1つからオーダーできる食材は、煮ても焼いても格別の味わい。好みの食材を缶に入れ、豪快に蒸し焼きにする『カンカン焼き』はぜひ味わいたい一品です。活気あふれる店を切り盛りするのは、大島の自然と人に魅了され開業を決めた鹿島さん。「みんなを笑顔にしたい」との想いで、訪れるゲストをもてなします。大島の食を楽しむのはもちろん、さまざまなアクティビティも楽しめる人気店です。
ごーるどすまいる
これだけは食べてほしいベスト3
牡蠣やホタテを好きなだけ!豪快な漁師料理『カンカン焼き』
目の前の海でとれた魚介を缶に入れ、直火にかける『カンカン焼き』。少しの真水だけで蒸し焼きにされた魚介は旨みが凝縮し、身はふっくらとプリプリの食感。
※11月から5月までの限定メニューとなります。
海のミルクと山のミルクのハーモニー!『牡蠣のクリーム煮』
海のミルクといわれる牡蠣を使用した、じんわりあたたかいクリーム煮です。ふっくらクリーミーな牡蠣にあわせるのは、四季折々の旬野菜。牡蠣の塩味と相まって、口いっぱいに幸せなおいしさが広がります。
とろ~りチーズと柚子の風味がたまらない!『牡蠣焼き&牡蠣のチーズ焼き』
地元客もその大きさに驚くという自慢の牡蠣を香ばしく焼き上げました。さっぱりと柚子風味で楽しむほか、濃厚なチーズにタバスコの刺激をプラスするのもオススメ。でき立てアツアツをいただきたい一品です。
フロアマネージャー / 鹿島 亜由美 氏 (カシマ アユミ)
専門ジャンル: サービス
訪れる人みんなに笑顔になってもらいたい――その気持ちが原動力
1979年、宮城県(大郷町)生まれ。2016年に代表を務める夫とともに大島へ。年を追うごとに地元愛が高まり「食を通じて人々が交流する場を作りたい」と一念発起。地域への恩返しの意味も込めて2021年12月に【ごーるどすまいる】をオープン。
写真
ごーるどすまいるの店舗情報
基本情報
店名 | ごーるどすまいる |
---|---|
TEL |
050-5385-6319 090-8805-4016 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR大船渡線 鹿折唐桑駅 |
アクセス | 三陸自動車道「浦島大島IC」より車で15分 |
住所 | 宮城県気仙沼市田尻92 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 4月は5日.6日.12日.13日.19日.20日がお休みとなります。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:26人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-6319 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.宮城県気仙沼市田尻92 ここから地図が確認できます。