国産鶏を希少部位までたのしみ知る、新たな“鶏”の魅力。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
備長炭で仕上げた国産鶏を余すことなく堪能できる【炭火串焼とりと】。焼き鳥の種類の多さは圧巻です。また、希少部位も楽しみのひとつ。鶏のハラミやバラまでも味わうことができます。宇治の養鶏場から直接仕入れた「ひね」は歯ごたえとぎゅっと凝縮された旨味が魅力。落ち着いた雰囲気ながらも、オープンキッチンの暖かさがある店内は、ご家族との団らんだけでなくデートなどの特別な日にもぴったり。
炭火串焼とりと 川端丸太町店
これだけは食べてほしいベスト3
京都美山産京地どりや、国産鶏希少部位など多種多様な『焼き鳥』
京地どりや多種多様な焼き鳥をご用意。皮では一般的な首だけでなく【ひね】や【しり】も用意されています。安定的に希少部位を供給しているのでぜひ一度ご賞味ください。
炊き立て土鍋ごはん『鳥五目の炊き込み』
米屋から直接仕入れた【ヒカリ新世紀米】を用いた土鍋ごはん。炊き立てのにおいと粒立ちの良さは食欲がかきたてられます。ひねどりを使用することによって鳥の旨味が凝縮されています。
料理人 / 團 壮章 氏 (ダン タケアキ)
専門ジャンル: 和食全般
備長炭を使用した焼き鳥を、地元 京都に届けたい。
1983年、京都府生まれ。料理をつくることが好きで、自然と料理人を志すように。高校卒業後、料理専門学校へ進学した。卒業後は大阪府で炉端焼きや居酒屋、水炊きなど鶏料理を中心に修行。地元で炭をつかった焼き鳥を提供したいと思い2017年【炭火串焼き とりと】に。系列店での経験を積み、現在【炭火串焼き とりと 川端丸太町店】で店長として腕をふるっている。
写真
このお店が紹介された記事
炭火串焼とりと 川端丸太町店の店舗情報
基本情報
店名 | 炭火串焼とりと 川端丸太町店 |
---|---|
TEL |
050-5384-5416 075-752-4144 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪線 神宮丸太町駅 徒歩1分 |
アクセス | 京阪電鉄神宮丸太町駅 4番出口よりすぐ |
住所 | 京都府京都市左京区東丸太町9-5 神原ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 加湿器を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 立席:10人 着席:26人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5416 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市左京区東丸太町9-5 神原ビル2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
加湿器を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)