炭火焼鳥と会津の生馬刺し、富山の旨いもん 会津と富山の日本酒とともに堪能できる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
富山駅から徒歩約7分。備長炭で焼く炭火焼鳥や一品料理、店主の出身地・会津若松の郷土料理と日本酒が堪能できるお店です。鮮度抜群の会津直送『馬刺し』や、富山の鮮魚 名物白海老やホタルイカ沖漬け等 富山の地酒に、酒どころ会津の日本酒の品ぞろえも多く、富山と会津が味わえるのが魅力です。店内は全席禁煙となっているほか、ビニールカーテンや換気などウイルス対策も万全。くつろげる和の雰囲気で、カウンターや4~5名様で利用できる個室もあり、お一人様、ご家族、カップル、35名様までの宴会 気の置けない仲間など、幅広いシーン・年齢層の方に利用できます。
酒場 信
これだけは食べてほしいベスト3
常時約10銘柄。好きな味にきっと出あえる『会津の日本酒』
酒どころとしても有名な会津。『寫樂』『天明』『宮泉』『飛露喜』『会津娘』など、会津の有力な酒蔵の銘酒を多数そろえています。焼鳥や馬刺しとともに飲めばお互いにうまさが引き立ち、至福の味わいに。
柔らかな赤身の歯ごたえとうまみがたまらない『会津直送生馬刺し』
生産量全国2位である会津の馬刺しを、冷凍せず生のまま直送しています。辛子にんにく味噌をつけた醤油に肉を付けて食べるのが会津流。柔らかく癖のない赤身の歯ごたえや、やさしい旨みが楽しめます。
継ぎ足しの秘伝のたれでいただく香ばしい『炭火焼鳥』
国産若鶏を使用。鮮度の良いものを、丁寧に毎日手仕込みしています。焼きは備長炭を使って強火で。遠赤外線効果でうまみをしっかり閉じ込め、外はカリカリ、中はふっくらジューシーに焼き上がります。
料理人 / 佐藤 信之介 氏 (サトウ シンノスケ)
専門ジャンル: 和食全般
素材本来のよさを味わう心を大切に
1978年、会津若松市生まれ。板前をしていた父の背中を見て、幼いころから料理人を志す。学校を卒業後まっすぐ和食の道へ。ホテル、旅館、焼鳥居酒屋などで20年ほど修業を重ね、2017年に念願の独立を果たし、【酒場 信】をオープン。家庭菜園や山菜採りが趣味で、それゆえ素材本来のよさを味わう心を大切にしている。シンプルな料理で素材のよさを引き出す料理人である。
写真
このお店が紹介された記事
酒場 信の店舗情報
基本情報
店名 | 酒場 信 |
---|---|
TEL |
050-5384-5633 076-471-8710 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JRあいの風とやま鉄道線 富山駅 徒歩10分 |
アクセス | JRあいの風とやま鉄道「富山」駅北口下車、オーパードホールを前に左に進み、2つ目の信号右折。すぐ右側 |
住所 | 富山県富山市牛島本町1丁目4ー50 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月・日曜日 祝前日は営業します |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |