熟練の技を持つ板前が手がける四季折々の美食とともに癒・笑・粋を楽しむ
お店の写真を募集しています
写真追加
熟練の技を持つ板前が、一つ一つ丁寧に仕上げる日本料理をくつろぎの和空間で味わえる割烹料理店。目利きで選んだ旬魚や、こだわりの国産食材を使用し、すべて一から手づくりする逸品料理からは四季の息吹を感じます。注文を受けてから締める『〆鯖』や、サクサク揚げたての『天ぷら』など、その季節に一番おいしい食材を一番おいしいタイミングで提供。カウンター席で女将と会話を交わしながら、美食とともに癒・笑・粋を楽しむのも乙なひとときです。店内には完全個室があり、商談や接待といったプライベートシーンで喜ばれる事請け合い。予算や好みの料理がリクエストできるコース料理は宴席を華やかに彩ります。
割烹 竹本
これだけは食べてほしいベスト3
『豚の角煮』はまろやかな肉の旨みがジュワーッと沁みわたる、至福のおいしさ。
2日前から仕込み、長時間かけてじっくりと煮込んだ『豚の角煮』は箸でもほぐれるほど柔らかな仕上がり。まったりとした、まろやかな肉の旨みがジュワーッと沁みわたる、至福のおいしさです。
その季節にしか味わえない旬魚の魅力を最大限に引き出した『鯛の昆布締めお刺身』
その季節にしか味わえない旬魚の魅力を最大限に引き出した逸品料理が真骨頂。昆布締めにした鯛の熟成された味わいときゅっとしまった身の食感が五感を大いに刺激します。
海老の殻を器に見立てた『エビサラダ』の涼しげで爽やかな盛付けは、日本料理ならではの繊細な美しさ
四季折々の素材を使い、季節感を演出した一皿が女性心をくすぐります。海老の殻を器に見立てた『海老サラダ』の涼しげで爽やかな盛付けは、日本料理ならではの繊細な美しさです。
店長 / 鈴木 宏枝 氏 (スズキ ヒロエ(女将))
専門ジャンル: サービス
先代女将ゆずりの気前のよさで、店を「笑」で包み込む
1958年、静岡県生まれ。高校生の時にフランス留学を経験するなど、先代が営む割烹旅館を手伝うと共に青春も謳歌。大学在学中に某テレビ局のお笑いにスカウトされたこともあるのだそう。先代の仕事を間近で見ていたので、後を継ぐのはごく自然なことだったと話す女将。「毎日が青春」が口癖だった先代女将ゆずりの気前の良さで、店を「笑」で包み込む。お客様との出会いや日々の学びを大切にする姿はまさに「毎日が青春」。
このお店が紹介された記事
割烹 竹本の店舗情報
基本情報
店名 | 割烹 竹本 |
---|---|
TEL |
050-5384-3332 053-453-1110 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東海道本線 浜松駅 徒歩8分 |
アクセス | JR東海道本線浜松駅から約650m、徒歩8分。 |
住所 | 静岡県浜松市中区伝馬町60-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月・日曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |