気心知れた仲間が集い、南九州の食材やお酒のおいしさに舌鼓を打てるくつろぎの山小屋
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
鹿児島や宮崎といった南九州のおいしさを和食・創作料理で味わうことができる【南薩摩旨いもん キリシマ山荘】。宮崎の伝統的な技法で焼き上げる『宮崎県都城産 霧島鶏のもも炙り焼き』や、一本釣りしたカツオの鮮度にこだわり入手する『枕崎直送 カツオのたたき』がおすすめです。料理を引き立たせるお酒はオーナー自ら蔵元へ足を運ぶほどのこだわりぶり。界隈では珍しい銘柄も多く常時60種類ほどのレアな焼酎が揃っています。また、催されるさまざまなイベントを通じてお店と訪れる人が繋がり心地よい一体感が生まれるのも魅力の一つ。店内は山登りの趣味を持つオーナーこだわりの山小屋風の装いでゆったりと過ごせます。
南薩摩旨いもん キリシマ山荘
これだけは食べてほしいベスト3
野菜と相性抜群の自家製味噌とチーズでジューシーに焼き上げた『佐土原なす味噌チーズホイル焼き』
「佐土原なす」は、栽培方法が難しくかつては絶滅していた在来種です。数粒から復興させた現在も生産農家が限られており、近隣ではほとんど出回らないほど。滑らかな風合いと優しい甘みを楽しめる一皿です。
厳選された素材の持ち味をダイレクトに味わう『宮崎県都城産 霧島鶏のもも炙り焼き』
都城市内で140日前後育成され、且つメスのみを使用。宮崎県の伝統的な技法でモモを一気に炭焼きにして旨みを凝縮しています。肉のおいしさを感じられるよう、味付けは極力シンプルに。(大:1680円)
鹿児島からでき立てが直送で届く『枕崎直送 カツオのたたき』
漁師が一本釣りした鰹はすぐに船上で冷凍し水揚げ後に藁焼きしたものを、直接店舗まで届けてもらっているそうです。良質さと鮮度にこだわった逸品。おろしにんにくとおろし生姜、特製ポン酢でいただきます。
料理人 / 大塚 晃良 氏 (オオツカ アキヨシ)
専門ジャンル: 和食全般
食のエキスパートたちと連携を図り、自分自身の店をオープン
1970年生まれ。もともと、飲食店の経営者や料理人との交流が深かった。その縁で宮崎県や鹿児島県の生産者と繋がり、良質な食材を直接取引できる独自のルートを構築。食材のおいしさに触れていくうちに、その魅力をより多くの人たちに広めていきたいと思うようになる。いくつかの店舗で料理の修業を積み重ね、2015年6月にオーナーとして【南薩摩旨いもん キリシマ山荘】を開業。
南薩摩旨いもん キリシマ山荘の店舗情報
基本情報
店名 | 南薩摩旨いもん キリシマ山荘 |
---|---|
TEL |
050-5384-9263 078-392-2455 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 神戸市営地下鉄各線 三宮駅 徒歩1分 阪急各線 三宮駅 徒歩3分 |
アクセス | 地下鉄「三宮駅」西口より生田神社前へ向かい、飲み屋横丁路地を入りすぐ3軒目。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通1-3-12 ゼウスタウンビル1C 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員の手指の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-9263 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県神戸市中央区下山手通1-3-12 ゼウスタウンビル1C ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員の手指の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています