麻布十番の中心地に佇む隠れ家で味わう、徳島の食材と贅沢な素材と向き合える料理店
店主の出身地・徳島産の上質な「阿波牛」「阿波尾鶏」、旬の魚介をたっぷりと満喫させてくれる【阿波 吉田】。素晴らしい肉質を誇る「阿波牛」は、シンプルな『しゃぶしゃぶ』でいただき旨みをじっくりと感じられます。店主が豊洲市場で目利きする海の幸は、その日の『お造り』として登場し移りゆく旬と魚介の新鮮さを満喫できる一皿。ビールや日本酒、ワインなどバラエティー豊かなお酒が料理の傍らに並びテーブルを華やかに彩ります。駅からほど近くの場所ながら、喧噪を忘れさせてくれる落ち着いた空間。「ビブグルマン」に認定され続ける主人の技と美味は、大切な人との特別な時間、接待・会食など幅広いシーンで喜ばれることでしょう。
阿波 吉田(旧 包丁人 益吉)
これだけは食べてほしいベスト3
ジューシー且つ、歯ごたえも存分に堪能できる徳島の名産品『阿波尾鶏塩焼』
全国でも有数の生産量を誇る徳島県の「阿波尾鶏」。美しい焼き色になるまで皮目を丁寧に焼き上げ、おいしさを凝縮していきます。モモ肉の濃厚な旨みに山葵の風味が上質なアクセント。
和食料理店ながら訪れる人が挙ってオーダーする『麻婆豆腐』
店主の大好物でもある『麻婆豆腐』は、和食メニューの中では異彩な存在。辛さはマイルドで、食が進む旨みもしっかり感じられます。オープン当初から圧倒的なオーダー率を誇る逸品です。
豊洲市場に並ぶ、全国各地の旬の海の幸を満喫『お造り』
魚や海老、貝など日々7~8種類ほどを買い付けています。新鮮さや脂の乗りを逐一チェックしながら店主自ら買い付け。分け合いながらいただけるほど、ボリュームにも優れています。
料理人 / 吉田 優 氏 (ヨシダ スグル)
専門ジャンル:和食全般
磨き上げた技で、徳島の味覚にさらなる美味をもたらすオーナー
1975年、徳島県生まれ。1980年、徳島にあるフランス料理レストランにおいて料理人としてのキャリアをスタート。以降は居酒屋やお好み焼き店など、幅広いジャンルでの修業経験を重ねてきた。培ってきた縁に導かれ、2012年にオーナーとして【阿波 吉田(旧 包丁人 益吉)】を現在の地にオープン。郷里である徳島の食材を存分に用いたおいしさと共に訪れる人を温かく出迎える。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
阿波 吉田(旧 包丁人 益吉)の店舗情報
基本情報
店名 | 阿波 吉田(旧 包丁人 益吉) |
---|---|
TEL |
050-5870-5678 03-3452-0077 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 麻布十番駅 徒歩4分 東京メトロ各線 六本木駅 徒歩11分 |
アクセス | 東京メトロ各線「麻布十番駅」7番出口から徒歩4分、東京メトロ各線「六本木駅」から徒歩11分。 |
住所 | 東京都港区麻布十番2-4-6 銀水ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-5678 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区麻布十番2-4-6 銀水ビル2F 東京メトロ各線「麻布十番駅」7番出口から徒歩4分、東京メトロ各線「六本木駅」から徒歩11分。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)