贅沢なひとときを堪能。落ち着いた大人の空間で、季節の食材を使った和食に舌鼓
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
落ち着いた大人の空間で、ゆったり食事を楽しめる【料理屋 てら戸】。季節の国産食材をふんだんに使った逸品料理で、ゲストをもてなすお店です。たっぷりの野菜を散りばめ、サラダ感覚で食べられる『名物刺身五種盛(野菜付』は、女性のゲストが必ずオーダーするという人気のメニュー。また、毎年好評頂いている夏季限定『カレーつけ麺』もご用意しております。カウンター6席、テーブル2卓、個室1部屋を用意する店内は、木を基調としたくつろぎの空間。デートや接待、大人の女子会やママ会利用などさまざまなシーンで活用できそうです。料理人の手から紡ぎ出される季節の料理を肴に、贅沢な時間を過ごしてみませんか。
料理屋 てら戸
これだけは食べてほしいベスト3
蓮根100%使用。もちもち食感の団子をおだしで食べる『れんこん饅頭』
包丁で叩いた蓮根と、すりおろした蓮根を団子に。油で揚げておだしで食べる『れんこん饅頭』は、もちもちとした食感とおだしのハーモニーがヤミツキになる味わい。こちらも大変人気のある一品なのだとか。
サラダ感覚で味わえる、人気のメニュー『名物刺身五種盛(野菜付)』
たっぷりの新鮮野菜を味わえる『名物刺身五種盛(野菜付)』は、女性のゲストが必ずオーダーするという人気のメニュー。彩も鮮やかな野菜をふんだんにあしらい、サラダ感覚でいただける贅沢な盛り合わせです。
お皿の上で四季を感じる、バラエティ豊かな『おばんざい』
男女問わず人気の『おばんざい』は、少量づつを盛り合わせにしても楽しめるのが魅力。春は筍、夏はナスなど旬の素材を使ったメニューは季節毎に内容も変化。お皿の上で四季を感じることができます。
料理人 / 寺戸 昌規 氏 (テラド マサキ)
専門ジャンル: 和食全般
「手に職をつけて働きたい」と、料理人を志す
1972年、大阪府生まれ。大工の父と理容師の母の間に生を受け、幼い頃から働く両親の姿を見て育った寺戸氏。「自分も手に職をつけて働きたい」との想いから、料理人を志した。京都の京料理店で15年、東京の日本料理店で10年、石川の和食店で5年のキャリアを積んだのち、2019年に自身の店【料理屋 てら戸】をオープン。旬の素材を使った逸品料理で、ゲストをもてなす毎日だ。
料理屋 てら戸の店舗情報
基本情報
店名 | 料理屋 てら戸 |
---|---|
TEL |
050-5870-5138 075-212-7973 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急京都本線 京都河原町駅 徒歩3分 |
アクセス | 「京都河原町駅」より徒歩3分 |
住所 | 京都府京都市下京区立売東町17-3 富小路四条マンション103 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER (夜のみ使用可) |
設備情報
キャパシティ | 14人 ( 宴会・パーティー時 着席:14人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://ryouriya-terado.com/ |