昼はカフェ、夜は肉バル。 ゼノンサカバとカフェゼノン、2つのお店が合体!
昼間は「カフェゼノン」、夜は「ゼノンサカバ」としてハイブリッド営業致します。 隣同士で営業していました2店舗ですが、 当面の間双方の良いところを生かし、1つとなり、 よりお客様に楽しんで頂ける癒しと賑わいの場になれるように精進いたします。
CAFE ZENON×ZENON SAKABA 吉祥寺
これだけは食べてほしいベスト3
赤身肉のおいしさを贅沢に堪能『阿蘇あか牛の炭火焼きステーキ』
阿蘇の牧草を食べて健康的に育った「あか牛」は、ヘルシーで噛めば噛むほどに旨みを感じさせてくれるひと品。赤身肉のおいしさを贅沢に堪能できるメニューです。
香り高く、柔らかな食感が特徴『大阿蘇鶏の炭火焼き』
阿蘇の大自然の水と、空気の中でのびのびと育てられた「大阿蘇鶏」。その肉質は香り高く、柔らかな食感が特徴です。お店オリジナル、こだわりの自家製ダレと共にいただきます。
ゲストの要望に応え、実現した人気メニュー『馬刺しの赤身だけ盛り』
「赤身だけ食べたい!」というゲストの要望に応え、実現したメニューが『馬刺しの赤身だけ盛り』。柔らかく、あっさりとした味わいながらも甘みさえ感じさせる逸品は、馬刺しの魅力を余すことなく伝えてくれます。
料理人 / 秋山 喜紀 氏 (アキヤマ ヨシキ)
専門ジャンル:洋食全般
多彩なジャンルの店舗で活躍。上質な一皿をゲストに届ける
1979年、山形県生まれ。イタリア料理店やフランス料理店、日本料理店やワインバーなどさまざまなジャンルの店舗で活躍してきた秋山氏。「良い先輩方にも恵まれ、現場のスタッフたちと共有する空気感が好き。そこを目指せれば」と飲食で働くことの魅力を話す。【ゼノンサカバ】では主にフランス料理とイタリア料理の技法を用い、国産食材の魅力を存分に生かした調理法で調理。こだわりの一皿で日々ゲストを迎えている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
CAFE ZENON×ZENON SAKABA 吉祥寺の店舗情報
基本情報
店名 | CAFE ZENON×ZENON SAKABA 吉祥寺 |
---|---|
TEL |
050-5384-2888 0422-27-2275 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央本線 吉祥寺駅 徒歩5分 京王井の頭線 吉祥寺駅 徒歩8分 |
アクセス | 「吉祥寺駅」北口より徒歩5分 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 120人 ( 宴会・パーティー時 立席:200人 着席:80人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり 会食向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://zenon-sakaba.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-2888 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-1 「吉祥寺駅」北口より徒歩5分 ここから地図が確認できます。